セカンドオピニオンについて

セカンドオピニオン外来(予約制)のご案内

1. セカンドオピニオンとは

セカンドオピニオンとは直訳すれば「第二の意見」、つまり患者さんが自らの治療に対して、納得して治療を受けたい、また、最良の治療方法を選択するための参考意見を得るために、主治医以外の医師の意見を聞こうとするもの」です。
当院以外の医療機関に受診されている患者さんに対して、その主治医の診断内容や治療方針について、当院の専門医が意見や助言、判断を提供いたします。
セカンドオピニオンは、診断や治療に関する意見を述べるものであり、新たな検査や治療は行いません。

2. セカンドオピニオンを受けられない場合

(1)医療訴訟や主治医に対する不満・苦情に関する相談
(2)医療費の内容や医療給付に関する相談
(3)亡くなられた患者さんに関する相談
(4)相談内容が当院の専門外である場合
(5)主治医からの診療情報提供書や検査資料等の提供が得られない場合
(6)予約のない場合
(7)単に当院への転院を希望されている場合
(8)治療後の良し悪しの判断を目的としている場合
(9)患者さんの治療・診断に関すること以外の相談

3. 受け入れ診療科と対象疾患(別紙をご参照ください)

4. セカンドオピニオンの流れ

当院のセカンドオピニオンは対⾯形式の他に、オンライン形式でも⾏っております。
注意事項をよく読み、納得してからお申し込みください。ご不明な点がございましたら、地域医療連携室 (TEL:052-832-1121)にお電話ください。

※ 現在診療を受けている医療機関からお申し込みをお願いいたします。(2024年4月より、お申込みは医療機関からのみです)

   

※セカンドオピニオンに対して電子メールでの問い合わせにはお答えできかねます。月曜〜金曜日13時〜17時の間(祝日、年末年始、5月1日を除く)に上記まで電話でお問い合わせください。