形成外科

形成外科のご紹介

 形成外科は身体に生じた変形や欠損、あるいは整容的な不満足を機能的にも形態的にもより正常に、より美しくすること”Quality Of Life”の向上を目指す外科系の診療科です。 対象疾患は全身の体表面に及び、頭部、顔面、頚部、胸腹部、四肢など多岐にわたって治療を行っています。

このうち当科ではまぶたの形成外科(眼瞼下垂症・眼瞼内反症・顔面神経麻痺後眼瞼変形・眼瞼腫瘍などの治療)を多数手がけています。特に腱膜性眼瞼下垂症の手術は多く行っており、患者さんによってはまぶたが開くようになるだけでなく頭痛・肩こりの改善が得られる場合があります。先天性眼瞼下垂症に対しては大腿筋膜移植によるつり上げ術を行っています。

また皮膚腫瘍の治療も多く手がけています。通常のメスによる手術に加えて、炭酸ガスレーザーで母斑細胞母斑、脂漏性角化症、眼瞼黄色腫、血管拡張性肉芽腫、汗管腫の治療を行っています。またQスイッチルビーレーザーによる太田母斑、異所性蒙古斑、外傷性異物沈着症、老人性色素斑の治療を行っています。

小児の先天異常に対する治療では、眼瞼の先天異常のほか、副耳や埋没耳などの耳介変形、手足の多合指趾症、陥没乳頭、臍ヘルニア、漏斗胸などに対応しています。

その他、ケロイドや肥厚性瘢痕への保存的あるいは手術療法、シリコンインプラントや自家組織を利用した乳房再建、腋臭症への手術療法、腋窩多汗症へのボトックス治療、陥入爪へのやイヤー療法およびレーザー治療、傷跡の修正、鼻骨など顔面骨骨折の整復、難治性潰瘍など慢性創傷の治療などを行っております。

当科が対応する患者さんの主な症状
当科の主な診療内容

関連リンク
日本形成外科学会サイト(一般の方へ)
http://www.jsprs.or.jp/general/disease/ ※外部リンク

医師紹介

役職名
氏 名
資 格
取得年
主な専門領域 資 格
医師
丹羽 準也
平成29年 形成外科一般 日本専門医機構形成外科専門医

形成外科をもっと知る

keiseigekawomottosiru-01  keiseigekawomottosiru-03 keiseigekawomottosiru-07

keiseigekawomottosiru-05 

 keiseigekawomottosiru-04

keiseigekawomottosiru-02 keiseigekawomottosiru-06

 ミラドライ®による切らない脇汗の治療

地域の先生方へ

粉瘤や黒子、脂肪腫など日常のありふれた疾患をできるだけきれいに治療します。
顔面の皮膚悪性腫瘍(基底細胞癌・日光角化症・Bowen病・有棘細胞癌など)の治療では、各種の局所皮弁や複合組織移植を駆使して自然な形態を再建しています。
傷跡の修正手術は受傷後半年以降に行っています。
腋臭症手術、陥没乳頭形成術、腋窩多汗症のボトックス治療は保険診療で行っています。
重瞼術、目頭切開術、加齢で生じた上眼瞼・下眼瞼のタルミとり、フェイスリフトなどの美容外科手術やシミのレーザー治療、刺青の除去は自費診療で行っています。