
事業継続計画=Business Continuity Plan 、通称BCP。“地域で守る”をコンセプトに掲げ、当院では平成26年1月に初版を策定しました。大規模な災害が起きた時、いかに普段どおりの診療業務を維持し、一刻も早く復旧をさせることができるか。また、予測される多数の傷病者にどのように対応するのか。これらの事態に対応するためには、普段から行動計画の準備をしておく必要があります。昨今では来たる南海トラフ大地震に備え、どのような動きができるのかを想定し、日々活動しております。
災害拠点病院である「八事日赤病院」と、八事の皆様が連携して創る「地域防災」「地域医療」の笑顔のみえる相互救援です。
通常時は病院が持つ資源を皆様へ活用・提供することで地域に貢献し、災害時は地域の持つ人的・物的資源を病院に集中させ、一丸となって災害に立ち向かいます。
近隣の学校、企業、商店街など、多くの皆様にご参画いただいております。当院が皆様の命のパートナーであり続けるため、これからも地域との連携を進めてまいります。
![]() (平成29年10月3日 川名公園) |
![]() (平成29年10月20日 瀬古幼稚園) |
![]() (平成29年11月5日 中部自動車学校) |
![]() (平成29年12月16日 イオン八事店) |
![]() (平成29年12月23日 滝子商店街) |
![]() (平成30年4月23日 イオン八事店) |
締結先 | 協定内容 |
名城大学 | ヘリポート敷地提供 応急救護活動敷地提供 |
中京大学 | ヘリポート敷地提供 応急救護活動敷地提供 |
南山大学 | ヘリポート敷地提供 応急救護活動敷地提供 |
中部日本自動車学校 | ガソリン提供 マイクロバス提供 ヘリポート敷地提供 応急救護活動敷地提供 |
株式会社エバ | 医療ガス緊急対応 |
株式会社トットメイト | 保育士派遣 |
株式会社名古屋酸素 | 医療ガス緊急対応 |
イオン八事店 | 飲食料など提供 |
フードシティ | 飲食料など提供 |