※希望職種をクリックすると募集要項がご覧いただけけます
病院見学を希望の方は、病院見学ご希望の皆さまへをご確認のうえ、人事課(0120-138510)へお電話ください。






採用試験を受ける皆さまへ
試験の実施に当たっては、3密をできる限り回避するなど必要な感染防止対策を講じる予定です。受験者の皆さまには以下についてご理解とご協力をお願いいたします。
・試験日の2週間以内に新型コロナウイルス流行地域への移動歴・渡航歴がある方、息苦しさ(呼吸困難)、強いだるさ(倦怠感)、高熱等の強い症状のいずれかがある方や、保健所から濃厚接触者と判断された方は、当日の受験をお断わりさせていただくことがあります。
・試験日までの2週間分の健康観察を実施ください(各所属先で使用されている健康観察票の写しを当日提出いただきます。お持ちでない方はこちらからダウンロードください)。
・試験当日も検温をお願いします。受付にて体温と症状の有無について確認させていただきます。
*発熱等(37℃以上)体調不良が確認できた場合は試験会場への入室はご遠慮いただき、場合によっては当日の試験は受けられませんので、ご了承ください。
・試験当日はマスク着用でお越しいただくようお願いいたします。また、試験会場にはアルコール消毒液を設置いたします。咳エチケット・手指衛生の徹底にご協力ください。
・試験会場は換気のため、一部開放して実施いたしますのでご了承ください。
・試験官においてもマスク着用での実施となりますので、ご了承ください。
*なお、今後の状況により試験実施について変更となる可能性があります。 情報は随時ホームページにてお知らせいたしますのでご確認ください。
薬剤師の採用について
4月14日(金)病院Web見学会を行います。お申込みはこちらからお願いいたします。
求人情報 |
雇用区分 |
薬剤師 |
求人数 |
若干名 |
採用日 |
令和6年4月1日 |
応募資格 |
令和6年3月卒業見込者及び有資格者 |
業務内容 |
薬剤師としての業務 |
勤務場所 |
当院 薬剤部 |
採用条件 |
給与 |
初任給(基本給)令和年4度実績
(大学6年卒)
本 棒 225,800 円
地域手当 33,870 円
基本給 259,670 円
その他 時間外手当、宿日直手当 |
賞与 |
年2回 (令和4年度実績 4.4カ月) |
諸手当 |
住居・通勤手当(当院給与規程に基づく) |
勤務時間 |
8:30~17:00(休憩45分) |
休日 |
完全週休2日制、祝日、年末年始6日間、創立記念日(5月1日) |
休暇 |
(有給休暇)当院規程に基づく、(特別有給休暇)結婚、忌服、など |
社会保険等 |
各種社会保険完備 |
福利厚生 |
会員制リゾートホテル、スポーツクラブ、病院旅行ほか |
被服 |
制服貸与 |
応募要領 |
応募書類 |
履歴書(A3 1枚またはA4 片面2枚)(当院指定、用紙はダウンロードできます)
成績証明書
卒業見込み証明書
※有資格者については薬剤師免許(写)及び最終勤務先の退職証明書(見込含) |
採用試験 |
日時 令和5年4月24日(月)終日
受付 9時00分~9時20分(集合 9時20分)
場所 日赤愛知災害管理センター棟(アクセス方法はこちら)
携行品 筆記用具(要鉛筆)、2週間の健康観察票
※受験票は交付いたしませんので、受付時間内に指定場所までお越しください。
※書類提出後辞退される場合、又は当日体調不良により辞退される場合は、早急にご連絡ください。 |
受付期間 |
令和5年4月20日(木)17時必着 |
選考要領 |
選考方法 |
適性検査、筆記試験(英語・専門)、小論文、面接 |
送付先及び問い合わせ先 |
日本赤十字社愛知医療センター名古屋第二病院 人事課
〒466-8650 名古屋市昭和区妙見町2-9
職員募集専用フリーダイヤル:0120-138510 |
 |

薬剤部はこちら
言語聴覚士(常勤嘱託職員)の募集
求人情報 |
雇用区分 |
常勤嘱託言語聴覚士 |
求人数 |
1名 |
採用日 |
令和5年4月1日(既卒者については応相談) |
応募資格 |
令和5年3月卒業見込者及び有資格者 |
業務内容 |
言語聴覚士の業務全般 |
勤務場所 |
当院 医療技術部リハビリテーション科 |
採用条件 |
給与 |
初任給(基本給)令和4年度実績
(大学新卒)
基本給 200,900 円
(経験年数を考慮いたします)
その他 時間外手当、宿日直手当 |
賞与 |
年2回 (令和3年度実績 4.3カ月) |
諸手当 |
通勤手当(当院給与規程に基づく) |
勤務時間 |
8:30~17:00(休憩45分) |
休日 |
完全週休2日制、祝日、年末年始6日間、創立記念日(5月1日) |
休暇 |
(有給休暇)当院規程に基づく、(特別有給休暇)結婚、忌服、など |
社会保険等 |
各種社会保険完備 |
福利厚生 |
会員制リゾートホテル、スポーツクラブ、病院旅行ほか |
被服 |
制服貸与 |
応募要領 |
応募書類 |
履歴書(A3 1枚またはA4 片面2枚)(当院指定、用紙はダウンロードできます)
成績証明書
卒業見込み証明書
※有資格者については言語聴覚士免許(写)及び最終勤務先の退職証明書(見込含) |
採用試験 |
応相談
※病院見学については随時受付しますのでお気軽にお問合せください |
受付期間 |
随時 *まずはお電話ください |
選考要領 |
選考方法 |
適性検査・一般試験・面接 |
送付先及び問い合わせ先 |
日本赤十字社愛知医療センター名古屋第二病院 人事課
〒466-8650 名古屋市昭和区妙見町2-9
職員募集専用フリーダイヤル:0120-138510 |
 |

医療技術部リハビリテーション科はこちら
診療放射線技師(パート職員)の募集
学術休職代替職員として、募集します。
求人情報 |
雇用区分 |
パート職員 |
求人数 |
1名 |
採用日 |
※応相談 |
雇用契約期間 |
令和5年9月まで |
応募資格 |
診療放射線技師の有資格者で経験者 |
業務内容 |
診療放射線技師の業務全般 |
勤務場所 |
当院 医療技術部放射線科 |
採用条件 |
給与 |
時給1,380円以上(経験年数を考慮します) |
賞与 |
年2回 |
諸手当 |
通勤手当(当院給与規程に基づく) |
勤務時間 |
8:30~16:45 |
休日 |
完全週休2日制、祝日、年末年始6日間、創立記念日(5月1日) |
休暇 |
(有給休暇)半年後に10日付与、(特別有給休暇)結婚、忌服、など |
社会保険等 |
各種社会保険完備 |
福利厚生 |
会員制リゾートホテル、スポーツクラブ、病院旅行ほか |
被服 |
制服貸与 |
応募要領 |
応募書類 |
履歴書(A3 1枚またはA4 片面2枚)(当院指定、用紙はダウンロードできます)
診療放射線技師免許証(写し) |
受付期間 |
随時 *まずはお電話ください |
選考要領 |
選考方法 |
○筆記試験(適性検査) ○面接 |
送付先及び問い合わせ先 |
日本赤十字社愛知医療センター名古屋第二病院 人事課
〒466-8650 名古屋市昭和区妙見町2-9
職員募集専用フリーダイヤル:0120-138510 |
 |

医療技術部放射線科はこちら
理学療法士または作業療法士(パート職員)の募集
産休育休代替職員として、募集します。
求人情報 |
雇用区分 |
パート職員 |
求人数 |
1名 |
採用日 |
※応相談 |
雇用契約期間 |
※応相談 |
応募資格 |
理学療法士または作業療法士の有資格者で経験者 |
業務内容 |
理学療法士または作業療法士の業務全般 |
勤務場所 |
当院 医療技術部リハビリテーション科 |
採用条件 |
給与 |
時給1,380円〜1,540円 |
賞与 |
年2回 |
諸手当 |
通勤手当(当院給与規程に基づく) |
勤務時間 |
8:30~16:45 |
休日 |
完全週休2日制、祝日、年末年始6日間、創立記念日(5月1日) |
休暇 |
(有給休暇)半年後に10日付与、(特別有給休暇)結婚、忌服、など |
社会保険等 |
各種社会保険完備 |
福利厚生 |
会員制リゾートホテル、スポーツクラブ、病院旅行ほか |
被服 |
制服貸与 |
応募要領 |
応募書類 |
履歴書(A3 1枚またはA4 片面2枚)(当院指定、用紙はダウンロードできます)
理学療法士免許証または作業療法士免許証(写し) |
受付期間 |
随時 *まずはお電話ください |
選考要領 |
選考方法 |
○筆記試験(適性検査) ○面接 |
送付先及び問い合わせ先 |
日本赤十字社愛知医療センター名古屋第二病院 人事課
〒466-8650 名古屋市昭和区妙見町2-9
職員募集専用フリーダイヤル:0120-138510 |
 |

医療技術部リハビリテーション科はこちら
臨床検査技師(パート職員)の募集
産休育休代替職員として、募集します。
求人情報 |
雇用区分 |
パート職員 |
求人数 |
2名 |
採用日 |
応相談 |
雇用契約期間 |
①令和5年10月31日まで
②令和5年11月30日まで
※延長の可能性あり |
応募資格 |
臨床検査技師の有資格者で経験者 |
業務内容 |
臨床検査技師の業務全般 |
勤務場所 |
当院 医療技術部臨床検査科 |
採用条件 |
給与 |
時給1,400円〜1,550円 |
賞与 |
年2回 |
諸手当 |
通勤手当(当院給与規程に基づく) |
勤務時間 |
8:45~17:00(休憩45分)※応相談 |
休日 |
完全週休2日制、祝日、年末年始6日間、創立記念日(5月1日) |
休暇 |
(有給休暇)半年後に10日付与、(特別有給休暇)結婚、忌服、など |
社会保険等 |
各種社会保険完備 |
福利厚生 |
会員制リゾートホテル、スポーツクラブ、病院旅行ほか |
被服 |
制服貸与 |
応募要領 |
応募書類 |
履歴書(A3 1枚またはA4 片面2枚)(当院指定、用紙はダウンロードできます)
臨床検査技師免許証(写し)
職務経歴書(書式指定なし)
最終勤務先の退職証明書(見込み含む) |
採用試験 |
※詳細は応募時にご連絡いたします。 |
受付期間 |
※応募を検討中の方はまずはお電話ください。 |
選考要領 |
選考方法 |
○筆記試験(適性検査) ○面接 |
送付先及び問い合わせ先 |
日本赤十字社愛知医療センター名古屋第二病院 人事課
〒466-8650 名古屋市昭和区妙見町2-9
職員募集専用フリーダイヤル:0120-138510 |
 |

医療技術部臨床検査科はこちら