お知らせ 一覧

新着情報

2023.02.22 その他 入院患者さんへの面会について
2022.12.27 NEWS 新しく手術室を2部屋増設しました
2022.12.06 重要 成年年齢引き下げに伴う同意について
2022.09.07 重要 2022年10月1日より、初診・再診時の選定療養費が変更となります。
2022.09.07 NEWS ACTION!防災・減災キャンペーン実施中
日本赤十字社は災害に対して、皆さまと共に備える活動を行っています(外部リンク)
2022.08.12 重要 渡り廊下設置工事に伴う私道の一時閉鎖について
2022.07.13 重要 第1駐車場内歩道舗装工事に伴う一時的な閉鎖について
2022.05.25 NEWS 中内看護副部長が愛知県看護功労者表彰を受賞しました。
2022.05.20 NEWS 当院救命救急センターは、厚生労働省による充実段階評価でS評価を受けました
2022.05.02 NEWS 5月1日から5月31日は、赤十字運動月間です。活動へのご理解よろしくお願いいたします。(日赤本社特設サイトへリンク)
2022.04.28 重要 ゴールデンウィーク期間中の外来診療について
2022.03.22 NEWS 当院のSDGs(持続可能な開発目標)への取り組みについて
一赤十字病院として、また一医療機関として、この地球規模の課題に真摯に向き合い、できることを考え実践していきます。
2022.03.03 NEWS ACTION!防災・減災キャンペーン実施中
日本赤十字社は災害に対して、皆さまと共に備える活動を行っています(外部リンク)
2022.01.01 NEWS 2022年 新年のごあいさつ 院長 佐藤公治
2021.12.02 その他 日本赤十字社とNHKが毎年12月に実施している募金キャンペーンです。
世界中で苦しんでいる人々を救うため、そして、感染症の脅威から世界を守るため、皆さまにご協力をお願いしています。(→日本赤十字社ホームページへリンク)
2021.11.09 NEWS 最新の冷凍凝固アブレーションを中部地方で初めて実施しました
2021.11.01 NEWS 江口助産師が愛知県看護功労者表彰を受賞しました
2021.11.01 NEWS 【看護学生の皆さんへ】動画「現場の声を届けます!」シリーズ
HCU、SCUで働く看護師の声をアップしました!
2021.10.26 NEWS 当院もマイナ受付に対応しています。
2021.09.30 その他 令和2年度 病院指標を公開しました
2021.07.01 NEWS 7月1日より、当院は「日本赤十字社愛知医療センター名古屋第二病院」へ名称変更しました。
2021.07.05 NEWS 【看護学生の皆さんへ】動画「現場の声を届けます!」シリーズ
混合病棟、腎臓病総合医療センターで働く看護師の声をアップしました!
2021.05.20 NEWS 【看護学生の皆さんへ】動画「現場の声を届けます!」シリーズ
ICU、手術室、消化器・脳神経病棟の動画をアップしました!
2021.05.06 NEWS 5月1日から5月31日は、赤十字運動月間です。活動へのご理解よろしくお願いいたします。(日赤本社特設サイトへリンク)
2021.04.22 重要 ゴールデンウィーク期間中の外来診療について
2021.03.10 その他 日本赤十字社は、皆さまと共に、災害に備えるための活動「ACTION! 防災・減災」をおこなっています。
※日本赤十字社特設ページ(外部リンク)
2021.04.26 重要 当院通院中の患者さんへ 
新型コロナウイルスワクチン接種の可否について
2021.01.06 NEWS 当院診療科について、もっと知っていただくためのコーナー「動画でわかる診療科」をぜひご覧ください。(1月6日泌尿器科の動画を追加しました)
2021.01.01 NEWS 2021年 新年のごあいさつ 院長 佐藤公治
2020.12.28 重要 新型コロナウイルス感染症の発生について
2020.11.30 重要 食事時のお茶(配茶)サービスの廃止のお知らせ
2020.09.11 NEWS 熊澤看護師が愛知県看護功労者の表彰を受けました
2020.09.03 重要 9月3日より救急外来の診療を全面再開しました。
2020.08.20 NEWS 地域の皆さまに安心して受診いただくために
当院は、日本医師会「みんなで安心マーク」を取得しています
2020.08.07 NEWS 日赤愛知災害管理センター棟が竣工しました。
2020.07.01 NEWS 最新型トモセラピー「ラディザクト」を導入しました。
呼吸で移動する腫瘍を追尾するシンクロニーを搭載した最新放射線治療機器は中部地方で初の導入です。
2020.05.27 NEWS 【看護学生の皆さんへ】
動画「現場の声を届けます!第5弾・第6弾」をアップしました(5月27日更新)。
2020.07.02 NEWS 【看護学生の皆さんへ】8月インターンシップの受付を開始しました。当院の看護の様子・チーム医療や職場環境などを間近で感じることができます。ぜひご応募ください。
2020.05.08 NEWS 5月1日から5月31日は、赤十字運動月間です。活動へのご理解よろしくお願いいたします。(日赤本社特設サイトへリンク)
2020.04.21 重要 ゴールデンウィーク期間中の外来診療について
2020.04.13 重要 立体駐車場一時閉鎖のお知らせ
2020.02.04 重要 暴言・暴力・迷惑行為への対応について
2020.02.14 NEWS 第1回ストップ・ザ・ロコモ!アワードで金賞を受賞しました!
2020.02.12 NEWS バングラデシュ南部避難民保健医療支援の現場から
2020.02.03 NEWS パレスチナ赤新月社医療支援の現場から
2020.01.01 NEWS 2020年 新年のごあいさつ  院長 佐藤公治
2019.12.26 NEWS -職員が健康で活き活きと働くために-
「八事日赤マルシェ」を開催しました
2019.12.10 重要 12月28日(土)~1月5日(日)までの一般外来は休診となります。令和2年1月6日からは通常診療となります。
2019.12.25 NEWS 小児病棟でクリスマス会を開催しました
2019.12.25 NEWS 小児病棟にもクリスマスがやってきます
2019.12.20 NEWS 2019クリスマスイベントを開催しました
2019.12.20 NEWS 2019ふれあい祭り&看護フェスティバルを開催しました
2019.11.29 イベント 2019ふれあい祭り&看護フェスティバル(12月14日開催)
2019.10.23 NEWS 令和元年台風第19号災害にかかる 当院の対応について
台風第19号に伴う大雨により、甚大な被害が出ています。当院からも災害コーディネートチームと医療救護班を派遣しました。
2019.10.03 イベント 今年も開催決定!12月14日(土)にふれあい祭り&看護フェスティバルを開催します!
*詳しい内容は後日お知らせいたします。
2019.10.15 NEWS 台風19号に伴う大雨により甚大な被害が出ています。今朝、当院の災害医療コーディネートチーム(医師2名、看護師1名、主事1名)が、被災地域である長野県長野市へ向けて出発しました。
2019.10.20 NEWS 台風19号の影響で千曲川が氾濫し、長野県長野市に甚大な被害が出ています。当院救護班(医師1名、看護師3名、主事2名)が、長野市へ向けて出発しました。
2019.08.13 NEWS 高校生一日看護体験研修を開催しました!
2019.07.01 NEWS 改正健康増進法の施行を受け、当院では職員の就業時間内禁煙をすすめています。
2019.07.24 NEWS 今年も「命の授業」を開催しました。
2019.07.08 NEWS 将来の国際救援・開発協力要員のあつい夏がはじまりました!
2019.07.05 NEWS レバノンより、パレスチナ難民キャンプ病院支援の現場から
2019.07.26 NEWS がん遺伝子パネル検査を当院でも実施しています。対象の患者さんがいらっしゃいましたら、ご紹介ください。
2019.07.01 NEWS 看護副部長が愛知県看護協会長表彰を受賞されました!!
2019.06.27 NEWS 電気のプロから知識と技術を教わる!中部プラントサービス・日赤共同開催研修会を開催しました。
2019.07.08 NEWS 特別写真展「1959年 伊勢湾台風~写真で見る日本赤十字社の活動~」を開催しています。
2019.06.17 NEWS CBRNE災害想定訓練を行いました。
2019.05.31 NEWS 日赤愛知災害管理センター棟の起工式が行われました
2019.06.24 イベント 八事日赤病院と吉本興業による健康セミナー「のばそう健康寿命 ロコモ予防!!」(7月18日開催)
2019.06.04 NEWS 「日赤愛知災害管理センター棟」の増築工事開始に伴い、第2駐車場南側入口を一時閉鎖しております。ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
2019.04.26 NEWS バングラデシュ南部避難民保健医療支援へ職員を派遣しました。
2019.04.05 重要 ゴールデンウィーク期間中の外来診療について。
今年は10日間の連続休日となりますが、当院では地域の医療に貢献するために、
4月30日(火)と5月2日(木)は平常どおり外来診療を行います。
当院はこれからも地域の中核病院として、皆さまに寄り添ってまいります。
2019.04.12 NEWS 看護部NEWSを更新しました!
2019.04.04 NEWS NewsweekのWORLD'S BEST HOSPITALS2019にて、
当院がBest Hospitals-Japanの33位にランキングされました!
2019.05.16 NEWS 当院の看護副部長小瀬看護師が愛知県看護功労者表彰受賞しました。
2019.04.01 NEWS 院長あいさつを更新しました
2019.03.28 NEWS 愛知県の健康経営推進企業に登録されました。(外部リンク)
2019.03.08 NEWS 平成30年度公衆衛生事業功労者の一般財団法人日本公衆衛生協会長表彰に、
当院山室 理第一産婦人科部長が受賞しました。
2019.03.07 その他 平成30年度春の消防訓練を実施しました。
2019.02.04 講演会 『第12回八事ロコモ健康教室』が開催されました。
2019.01.10 NEWS 中東地域紛争犠牲者支援(ヨルダン)へ派遣される職員の出発式を行いました。
2018.12.19 その他 第22回ハートフルコンサートを開催しました。
2018.11.29 NEWS 南スーダン紛争犠牲者救援事業へ派遣される職員の出発式を行いました。
2018.10.26 NEWS 院内災害訓練を実施しました。
2018.10.22 その他 インドネシア・スラウェシ島地震津波被害調査 杉本医師
2018.10.05 その他 入院患者さんとご家族の皆さまへのお願い
2018.09.28 NEWS 73年前に広島で被爆したピアノによる演奏会が開催されました。
2018.09.11 NEWS 平成30年度産科医療功労者厚生労働大臣表彰の表彰式が行われ、当院加藤紀子総合周産期母子医療センター長が受賞しました。
2018.09.05 NEWS 【バングラデシュ南部避難民保健医療支援】~避難開始から1年 赤十字は、救うことをつづける~
2018.08.17 イベント 八事日赤子ども探検隊を開催しました。
2018.08.08 NEWS バングラデシュ避難民支援より医師が帰国~避難開始より1年、過酷な避難生活はつづく~
2018.08.06 イベント 納涼夏祭りを開催しました。
2018.08.06 NEWS 【第6報】平成30年7月豪雨災害の被災地からこころのケアチーム及び災害医療コーディネートチームが帰院
2018.08.02 NEWS バングラデシュ避難民支援より医師が帰国~避難開始より1年、過酷な避難生活はつづく~
2018.07.27 NEWS 【第5報】平成30年7月豪雨災害の被災地へこころのケアチームを派遣
2018.07.26 NEWS 医療技術部のホームページを部門案内に掲載いたしました
2018.07.24 NEWS 【第4報】平成30年7月豪雨災害の被災地から災害医療コーディネートチームが帰院
2018.07.19 NEWS 【第3報】平成30年7月豪雨災害の被災地から救護班が帰院
2018.10.19 その他 日本母体救命システム普及協議会公認講習会(J-CIMELS)を開催しました
2018.07.18 NEWS バングラデシュ避難民支援へ助産師を派遣「お母さんと赤ちゃんに安心を届けたい。」
2018.07.17 NEWS 【第2報】平成30年7月豪雨災害の被災地へコーディネートスタッフを派遣
2018.07.11 講演会 国際医療救援月例研修会「8.25 避難開始から1年 バングラデシュへ逃れた女性と子どものいま」(8月24日開催)
2018.07.09 イベント 八事日赤こども探検隊(8月14日開催)
2018.07.12 NEWS 平成30年7月豪雨災害の被災地へ医療救護班を派遣
2018.07.05 NEWS バングラデシュ南部避難民保健医療支援へ派遣される職員の出発式を行いました。
2018.06.26 NEWS 関脇 逸ノ城関が入院患者さんの病室に訪れてくださいました。
2018.06.22 NEWS CBRNE災害訓練を実施しました。
2018.06.22 NEWS バングラデシュでの当院看護師の活動が国際赤十字のツイッターで紹介されました。
2018.06.18 NEWS 5月16日、平成30年全国赤十字大会が開催されました。(写真提供:日本赤十字社)
2018.06.21 NEWS 『大阪府北部を震源とする地震』の災害救護活動
2018.09.11 NEWS 10月1日より、生体腎移植の予約が始まります。
2018.06.08 講演会 赤十字健康教室(7月25日開催)
2018.09.03 NEWS 2018年10月、新たに『成人先天性心疾患外来』が開設されます。
2018.06.08 NEWS 今年もANAグループから「すずらん」が贈られました。
2018.06.01 NEWS 当院における麻しん(はしか)対応について
2018.05.11 NEWS 愛知県看護功労者表彰受賞!
2018.05.11 重要 5月13日(日)AM1:00~AM4:00の時間帯でメンテナンスを行います。ホームページの閲覧ができなくなり、ご迷惑をお掛けいたしますがあらかじめご了解くださいますようお願いいたします。
2018.04.27 重要 5月1日は日本赤十字社創立記念日のため、一般外来は休診となります。
2018.04.25 NEWS 今年度のふれあい祭り&看護フェスティバルは都合により、中止とさせていただきます。
2018.04.16 NEWS 薬剤部ホームページをリニューアルいたしました。
2018.04.01 NEWS 新院長よりごあいさつ
2018.03.14 NEWS 東海3県初! 国際基準の医療病院機能評価JCIの認証を取得しました
2018.03.05 NEWS バングラデシュ南部避難民救援~医療チーム第4班が活動を終え帰国しました~
2018.01.30 イベント 院長・看護部長とめぐる病院見学ツアーを開催しました。
2018.02.16 NEWS 平成31年度採用の合同説明会に参加しました。
2018.01.11 見学会 看護学生対象の病院見学・インターンシップを開催しています。ぜひご参加ください。
2018.01.24 重要 携帯待ち時間案内サービスを始めました。
2018.01.01 その他 2018年 院長新年あいさつ
2017.12.20 重要 12月29日~1月3日までの一般外来は休診となります。平成30年1月4日からは通常診療となります。
2017.12.08 NEWS バングラデシュ南部避難民救援~もし何か2つだけ持って逃げるとしたら、あなたはその手で何を掴みますか~
2017.11.22 採用 12/22(金)小児・救急・総合診療領域の専攻医採用試験二次試験を行います。[募集期間12/20(水)まで]

患者さんへ

2023.02.22 その他 入院患者さんへの面会について
2022.12.06 重要 成年年齢引き下げに伴う同意について
2022.09.07 重要 2022年10月1日より、初診・再診時の選定療養費が変更となります。
2022.08.12 重要 渡り廊下設置工事に伴う私道の一時閉鎖について
2022.07.13 重要 第1駐車場内歩道舗装工事に伴う一時的な閉鎖について
2022.01.01 NEWS 2022年 新年のごあいさつ 院長 佐藤公治
2021.11.09 NEWS 最新の冷凍凝固アブレーションを中部地方で初めて実施しました
2021.10.26 NEWS 当院もマイナ受付に対応しています。
2021.04.26 重要 当院通院中の患者さんへ 
新型コロナウイルスワクチン接種の可否について
2021.01.15 NEWS 当院における、海外渡航者向けPCR検査について(ビジネストラック・レジデンストラック)のご案内(1/15更新)
2021.01.08 NEWS 一般外来に受診中の患者さんには、症状が安定している場合は電話再診での対応も可能ですので、受診中の診療科にご相談ください。
2021.01.06 NEWS 当院診療科について、もっと知っていただくためのコーナー「動画でわかる診療科」をぜひご覧ください。(1月6日泌尿器科の動画を追加しました)
2021.01.01 NEWS 2021年 新年のごあいさつ 院長 佐藤公治
2020.11.30 重要 食事時のお茶(配茶)サービスの廃止のお知らせ
2020.08.20 NEWS 地域の皆さまに安心して受診いただくために
当院は、日本医師会「みんなで安心マーク」を取得しています
2020.07.01 NEWS 最新型トモセラピー「ラディザクト」を導入しました。
呼吸で移動する腫瘍を追尾するシンクロニーを搭載した最新放射線治療機器は中部地方で初の導入です。
2020.06.19 重要 患者さんへ感染対策ご協力のお願い
2020.06.01 重要 当院で里帰り分娩を希望される妊婦の皆さまへ
2020.04.21 重要 ゴールデンウィーク期間中の外来診療について
2020.04.13 重要 立体駐車場一時閉鎖のお知らせ
2020.03.27 重要 4月の母親教室開催中止のお知らせ
2020.03.09 重要 3月の母親教室開催中止のお知らせ
2020.02.03 NEWS AI技術を採用した最新Dual Source CT
当院では、AI技術を採用した最新Dual Source CTを東海地区1号として導入しました。一人ひとりの患者さんに合わせた検査が可能になります。
2020.02.04 重要 暴言・暴力・迷惑行為への対応について
2020.02.12 NEWS バングラデシュ南部避難民保健医療支援の現場から
2020.02.03 NEWS パレスチナ赤新月社医療支援の現場から
2020.01.01 NEWS 2020年 新年のごあいさつ  院長 佐藤公治
2019.12.10 重要 12月28日(土)~1月5日(日)までの一般外来は休診となります。令和2年1月6日からは通常診療となります。
2019.12.20 NEWS 2019クリスマスイベントを開催しました
2019.12.20 NEWS 2019ふれあい祭り&看護フェスティバルを開催しました
2019.10.03 イベント 今年も開催決定!12月14日(土)にふれあい祭り&看護フェスティバルを開催します!
*詳しい内容は後日お知らせいたします。
2019.08.13 NEWS 高校生一日看護体験研修を開催しました!
2019.07.01 NEWS 改正健康増進法の施行を受け、当院では職員の就業時間内禁煙をすすめています。
2019.07.24 NEWS 今年も「命の授業」を開催しました。
2019.07.05 NEWS レバノンより、パレスチナ難民キャンプ病院支援の現場から
2019.07.01 NEWS 看護副部長が愛知県看護協会長表彰を受賞されました!!
2019.06.27 NEWS 電気のプロから知識と技術を教わる!中部プラントサービス・日赤共同開催研修会を開催しました。
2019.07.08 NEWS 特別写真展「1959年 伊勢湾台風~写真で見る日本赤十字社の活動~」を開催しています。
2019.06.17 NEWS CBRNE災害想定訓練を行いました。
2019.06.04 NEWS 「日赤愛知災害管理センター棟」の増築工事開始に伴い、第2駐車場南側入口を一時閉鎖しております。ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
2019.05.16 NEWS 当院の看護副部長小瀬看護師が愛知県看護功労者表彰受賞しました。
2019.04.01 NEWS 院長あいさつを更新しました
2019.03.28 NEWS 愛知県の健康経営推進企業に登録されました。(外部リンク)
2019.03.08 NEWS 平成30年度公衆衛生事業功労者の一般財団法人日本公衆衛生協会長表彰に、
当院山室 理第一産婦人科部長が受賞しました。
2019.03.07 その他 平成30年度春の消防訓練を実施しました。
2019.02.04 イベント 小児科病棟で「豆まき会」を開催!
2019.02.04 講演会 『第12回八事ロコモ健康教室』が開催されました。
2019.01.10 NEWS 中東地域紛争犠牲者支援(ヨルダン)へ派遣される職員の出発式を行いました。
2018.12.25 NEWS 2018年クリスマスイベントを開催しました。
2018.12.19 その他 第22回ハートフルコンサートを開催しました。
2019.03.13 見学会 4月12日(金) 薬学生および薬剤師向け見学会を開催します。
2018.11.29 NEWS 南スーダン紛争犠牲者救援事業へ派遣される職員の出発式を行いました。
2018.11.22 NEWS バングラデシュ南部避難民保健医療支援へ派遣される職員の出発式を行いました。
2018.10.26 NEWS 院内災害訓練を実施しました。
2018.10.23 その他 小児病棟でハッピーハロウィン!
2018.10.22 その他 インドネシア・スラウェシ島地震津波被害調査 杉本医師
2018.10.05 その他 入院患者さんとご家族の皆さまへのお願い
2019.01.22 NEWS 2018年11月、新たに『ロコモ外来』が開設されました。
2018.09.28 NEWS 73年前に広島で被爆したピアノによる演奏会が開催されました。
2018.09.11 NEWS 平成30年度産科医療功労者厚生労働大臣表彰の表彰式が行われ、当院加藤紀子総合周産期母子医療センター長が受賞しました。
2018.09.05 NEWS 【バングラデシュ南部避難民保健医療支援】~避難開始から1年 赤十字は、救うことをつづける~
2018.08.17 イベント 八事日赤子ども探検隊を開催しました。
2018.08.08 NEWS バングラデシュ避難民支援より医師が帰国~避難開始より1年、過酷な避難生活はつづく~
2018.08.06 イベント 納涼夏祭りを開催しました。
2018.08.06 NEWS 【第6報】平成30年7月豪雨災害の被災地からこころのケアチーム及び災害医療コーディネートチームが帰院
2018.08.02 NEWS バングラデシュ避難民支援より医師が帰国~避難開始より1年、過酷な避難生活はつづく~
2018.07.27 NEWS 【第5報】平成30年7月豪雨災害の被災地へこころのケアチームを派遣
2018.07.26 NEWS 医療技術部のホームページを部門案内に掲載いたしました
2018.07.24 NEWS 【第4報】平成30年7月豪雨災害の被災地から災害医療コーディネートチームが帰院
2018.07.19 NEWS 【第3報】平成30年7月豪雨災害の被災地から救護班が帰院
2018.07.18 NEWS バングラデシュ避難民支援へ助産師を派遣「お母さんと赤ちゃんに安心を届けたい。」
2018.07.17 NEWS 【第2報】平成30年7月豪雨災害の被災地へコーディネートスタッフを派遣
2018.07.12 NEWS 平成30年7月豪雨災害の被災地へ医療救護班を派遣
2018.07.05 NEWS バングラデシュ南部避難民保健医療支援へ派遣される職員の出発式を行いました。
2018.06.26 NEWS 関脇 逸ノ城関が入院患者さんの病室に訪れてくださいました。
2018.06.22 NEWS CBRNE災害訓練を実施しました。
2018.06.22 NEWS バングラデシュでの当院看護師の活動が国際赤十字のツイッターで紹介されました。
2018.06.18 NEWS 5月16日、平成30年全国赤十字大会が開催されました。(写真提供:日本赤十字社)
2018.06.21 NEWS 『大阪府北部を震源とする地震』の災害救護活動
2018.09.11 NEWS 10月1日より、生体腎移植の予約が始まります。
2018.09.03 NEWS 2018年10月、新たに『成人先天性心疾患外来』が開設されます。
2018.06.08 NEWS 今年もANAグループから「すずらん」が贈られました。
2018.06.01 NEWS 当院における麻しん(はしか)対応について
2019.04.05 見学会 4月30日(火)にも、 薬学生および薬剤師向け見学会を開催します。
2018.05.11 NEWS 愛知県看護功労者表彰受賞!
2018.05.11 重要 5月13日(日)AM1:00~AM4:00の時間帯でメンテナンスを行います。ホームページの閲覧ができなくなり、ご迷惑をお掛けいたしますがあらかじめご了解くださいますようお願いいたします。
2018.04.27 重要 5月1日は日本赤十字社創立記念日のため、一般外来は休診となります。
2018.04.16 NEWS 薬剤部ホームページをリニューアルいたしました。
2018.04.01 NEWS 新院長よりごあいさつ
2018.03.14 NEWS 東海3県初! 国際基準の医療病院機能評価JCIの認証を取得しました
2018.03.05 NEWS バングラデシュ南部避難民救援~医療チーム第4班が活動を終え帰国しました~
2018.01.30 イベント 院長・看護部長とめぐる病院見学ツアーを開催しました。
2018.02.16 NEWS 平成31年度採用の合同説明会に参加しました。
2018.01.24 重要 携帯待ち時間案内サービスを始めました。
2017.11.24 NEWS バングラデシュ南部避難民救援のため当院職員4名を派遣
2017.10.18 NEWS 日本赤十字社はバングラデシュへ医療班ERUを派遣し、活動を行っています。(外部リンク)
2017.10.17 NEWS バングラデシュ南部避難民救援のため杉本医師を派遣
2017.09.21 NEWS バングラデシュ南部避難民救援へ派遣される医療班(臨床工学技士、放射線技師、看護師)の出発式を行いました。
2017.09.15 NEWS バングラデシュ南部避難民救援のため医師・事務職員を派遣
2017.09.08 講演会 第12回がん治療市民公開講座(9月16日開催)
2017.09.08 講演会 糖尿病教室のお知らせ(9月13日開催)
2019.02.22 NEWS 第46回フローレンス・ナイチンゲール記章の授与式が行われ、当院伊藤明子副院長兼看護部長が受章しました。
2017.06.01 重要 ご家族・面会者の皆さまは、病棟エリアに入る場合、入館証の着用が必要となります。ご協力をよろしくお願いいたします。(6月1日より)
2018.01.01 その他 2018年 院長新年あいさつ
2017.12.20 重要 12月29日~1月3日までの一般外来は休診となります。平成30年1月4日からは通常診療となります。
2017.12.01 NEWS 第41回看護研究発表会とフローレンス・ナイチンゲール記章受章記念講演会を開催しました。
2017.05.29 NEWS 愛知県看護功労賞受賞!!ともう一つ・・・
2017.05.12 プレスリリース 第46回フローレンス・ナイチンゲール記章 当院の伊藤看護部長の受章が決定しました。
2017.12.08 NEWS バングラデシュ南部避難民救援~もし何か2つだけ持って逃げるとしたら、あなたはその手で何を掴みますか~
2017.05.12 NEWS 古城看護副部長が愛知県看護功労者表彰を受賞しました
2017.04.20 重要 5月1日は創立記念日のため、一般外来は休診となります。
2017.01.01 その他 院長メッセージを更新しました。
2016.06.01 重要 平成28年7月より、当院外来のお薬は原則として院外処方となりました。
2017.04.04 重要 ホームページメンテナンス中のため不具合が生じる可能性がございます、ご了承くださいませ。
2017.02.13 NEWS 片岡副院長兼看護部長が叙勲「瑞宝双光章」受章
2014.04.01 重要 当院を受診される患者さんへお知らせ
2016.12.20 重要 12月29日~1月3日までの一般外来は休診となります。平成29年1月4日からは通常診療となります。
2016.09.20 NEWS 新しい認定看護師を紹介します。
2016.09.14 NEWS 8月よりもやもや病専門外来を開催しています。
2016.05.17 NEWS 第3駐車場閉鎖に伴い、立体駐車場(玄関横 68台)を再稼働しています。ご迷惑をおかけいたししますが、よろしくお願いたします。(※車高155cm以下 車長500cm以下で利用可)
2016.01.01 重要 平成28年1月より、整形外科は完全予約制になりました。

イベント情報

2021.11.26 イベント 第17回乳腺サロン「りあん」(12月2日開催)のご案内
2021.02.04 講演会 2020年度八事日赤健康教室『心臓弁膜症ってどんな病気?/腎移植医療と新型コロナウイルス感染症対策について』をYouTubeにて公開しました!
2021.02.01 講演会 2020年度八事日赤Web健康教室 のご案内(2月15日開催)
演者:副院長兼第一総合内科部長 野口善令、副院長兼第一循環器内科部長 吉田幸彦 
※電話かWebで事前にお申し込みをお願いします。 
2021.02.26 講演会 2020年度 八事日赤Web健康教室のご案内(3月19日開催)
演者:副院長兼脳神経外科部長 関行雄、業務部長兼経理部長 藤居靖幸 
※電話かWebで事前にお申し込みをお願いします。 
2021.02.01 講演会 不眠症診療Webセミナーのご案内(医療関係者対象)
※事前予約をお願いします
2020.12.28 講演会 2020年度 第3回 八事日赤健康教室 のご案内(1月18日開催)
演者:副院長兼第一心臓外科部長 田嶋一喜、第一移植外科部長 渡井至彦 
※電話かWebで事前にお申し込みをお願いします。 
2020.12.21 講演会 2020年度八事日赤健康教室『大規模災害時の新型コロナ感染対策』をYouTubeにて公開しました!
2020.12.21 講演会 2020年度八事日赤健康教室『秋の対コロナ作戦とコロナロコモ予防!』をYouTubeにて公開しました!
2020.11.26 講演会 2020年 第2回 八事日赤健康教室 のご案内(12月7日開催)
「大規模災害時の新型コロナウイルス感染対策」 
演者:院長 佐藤公治、副院長兼看護部長 伊藤明子 
※電話かWebで事前にお申し込みをお願いします。 
2020.10.30 講演会 第2回八事ゲノムアーベント(11月25日開催)
2020.10.27 イベント 11月のオンライン母親学級開催のお知らせ
2020.10.22 講演会 2020年 第1回 八事日赤健康教室 のご案内(11月13日開催)
「秋の対コロナロコモ予防!」 演者:院長 佐藤公治、感染制御副部長 冨田ゆうか
※電話かWebで事前にお申し込みをお願いします。 
2020.08.24 イベント 9月のオンライン母親学級開催のお知らせ
2020.08.03 イベント オンラインによる母親学級開催のお知らせ
2020.07.28 講演会 第43回じんぞう病教室中止のお知らせ
2020.04.24 講演会 第42回じんぞう病教室中止のお知らせ
2020.03.27 重要 4月の母親教室開催中止のお知らせ
2020.02.18 重要 愛知県内でコロナウィルスの感染拡大が続く中、厚生労働省から 不特定多数との接触が予想されるイベントの自粛等のコメントが発出されています。当院としても、院内での一般向け講演会などについては当面の間、中止または延期することといたします。なにとぞご了承いただきますようお願いいたします。
2020.03.09 重要 3月の母親教室開催中止のお知らせ
2020.01.20 講演会 赤十字健康教室「知っておきたい心臓病のあれこれ」(2月14日開催)
2021.02.01 講演会 2020年度Web救急法講座のご案内(2月24日開催)
演者:危機管理課主事(赤十字救急法講師) 鈴木光広 
※電話かWebで事前にお申し込みをお願いします。 
2020.01.08 講演会 赤十字健康教室「からだにやさしいがん手術~当院のロボット手術の現状~」(1月23日開催)
2020.01.09 イベント 第14回八事ロコモ健康教室(1月18日開催)
2019.11.29 イベント 2019ふれあい祭り&看護フェスティバル(12月14日開催)
2019.11.12 講演会 赤十字健康教室「健やかな妊娠・出産・育児のために」(12月5日開催)
2019.11.12 講演会 第40回じんぞう病「じんぞう病まるわかり」(11月30日開催)
2019.10.31 講演会 赤十字健康教室「最近の乳房にまつわるお話」(11月26日開催)
2019.10.28 その他 国際医療救援部月例研修会「パレスチナ難民支援活動報告@レバノン」(11月27日開催)
2019.10.25 イベント 糖尿病のつどい(11月9日開催)
2019.10.25 イベント がんサロン「ひだまり」のご案内(11月1日開催)
2019.09.12 イベント 糖尿病教室『糖尿病の基礎』(10月9日開催)
2019.09.12 イベント がん患者サロン「ひだまり」(9月27日開催)
2019.08.30 イベント 糖尿病のつどい(11月9日開催)
2019.08.13 イベント 第39回じんぞう病教室(8月31日開催)
2019.10.25 イベント 第24回市民公開講座「心疾患の最新治療について学ぼう」(11月3日開催)
※NPO法人病診連携フォーラム・東海主催
2019.07.08 NEWS 特別写真展「1959年 伊勢湾台風~写真で見る日本赤十字社の活動~」を開催しています。
2019.06.24 イベント 八事日赤病院と吉本興業による健康セミナー「のばそう健康寿命 ロコモ予防!!」(7月18日開催)
2019.07.10 研修会 7/15開催八事日赤オープンホスピタル(医学部4-6年生対象)は、応募者多数のため、募集を締め切りました(7/10)。たくさんのお申込み誠にありがとうございました。
2019.06.14 講演会 もやもや病の患者と家族の会 講演会・相談会(7月21日開催)
2019.05.08 イベント 第13回八事ロコモ健康教室「その関節痛、リウマチかもしれません⁉」(6月29日開催)
2019.05.16 イベント 第38回じんぞう病教室「じんぞうと糖尿病」(6月1日開催)
2019.08.13 イベント 第13回乳腺サロン「りあん」(10月25日開催)
2019.04.10 その他 がん患者サロン「ひだまり」(8月5日開催)
2019.05.16 イベント 第12回乳腺サロン「りあん」(7月18日開催)
2019.07.25 イベント 第16回がん治療市民公開講座(9月16日開催)
2019.04.03 その他 がん患者サロン「ひだまり」(6月28日開催)
2018.12.04 イベント 国際救援活動パネル写真展とNHK海外たすけあいキャンペーンのお知らせ
2018.07.11 講演会 国際医療救援月例研修会「8.25 避難開始から1年 バングラデシュへ逃れた女性と子どものいま」(8月24日開催)
2018.07.09 イベント 八事日赤こども探検隊(8月14日開催)
2018.08.28 講演会 赤十字健康教室(10月2日開催)
2018.07.25 その他 がん患者サロン「ひだまり」(9月28日開催)
2018.08.10 講演会 第35回じんぞう病教室(9月1日開催)
2018.08.15 講演会 糖尿病教室のお知らせ(9月12日開催)
2018.08.09 その他 「治療と就労の両立支援」相談窓口のご案内(8月14日開催)
2018.06.08 講演会 赤十字健康教室(8月7日開催)
2018.07.25 講演会 糖尿病教室のお知らせ(8月8日開催)
2018.06.08 講演会 赤十字健康教室(7月25日開催)
2018.05.17 その他 第8回乳腺サロン「りあん」(7月10日開催)
2018.04.25 NEWS 今年度のふれあい祭り&看護フェスティバルは都合により、中止とさせていただきます。
2018.06.29 講演会 糖尿病教室のお知らせ(7月11日開催)
2018.06.04 講演会 国際医療救援月例研修会「フィリピン保健医療支援活動報告 ~山岳地域の住民の健康を守るために~」(6月20日開催)
2018.06.13 講演会 第11回八事ロコモ健康教室 骨粗しょう症(6月16日開催)
2018.03.07 講演会 糖尿病教室のお知らせ(4月11日開催)
2018.06.08 講演会 赤十字健康教室(6月12日開催)
2018.06.04 講演会 糖尿病教室のお知らせ(6月13日開催)
2018.05.28 講演会 第34回じんぞう病教室(6月2日開催)
2018.05.14 講演会 もやもや病の患者と家族の会(5月27日開催)
2018.05.10 講演会 国際医療救援月例研修会「バングラデシュ南部避難民救援活動報告 ~避難民の声を届けたい~」(5月23日開催)
2018.03.07 その他 がん患者サロン「ひだまり」(3月19日開催)
2018.09.04 講演会 第14回がん治療市民公開講座(10月6日開催)
2018.03.07 講演会 糖尿病教室のお知らせ(3月14日開催)
2018.02.09 講演会 第33回じんぞう病教室(3月3日開催)
2018.02.09 講演会 八事脳卒中市民公開講座(2月17日開催)
2018.01.04 その他 がん患者サロン「ひだまり」(2月9日開催)
2017.12.13 講演会 八事ロコモ健康教室 転倒予防(1月27日開催)
2017.12.13 講演会 糖尿病教室のお知らせ(1月10日開催)
2017.12.13 その他 がん患者サロン「ひだまり」(12月18日開催)
2017.12.18 イベント 院長・看護部長とめぐる病院見学ツアーにぜひご参加ください(要申込み)
2017.10.17 その他 With you NAGOYA 2017(11月3日開催)
2017.10.17 講演会 第4回がん就労を考える会(10月28日開催)
2017.09.22 講演会 糖尿病教室のお知らせ(10月11日開催)
2017.09.07 その他 がん患者サロン「ひだまり」( 9月29日開催)
2017.09.07 講演会 第12回がん治療市民公開講座(9月16日開催)
2017.08.22 講演会 糖尿病教室のお知らせ(9月13日開催)
2017.08.22 講演会 じんぞう病教室(9月2日開催) テーマは「じんぞうと生活習慣」です。
2018.03.07 講演会 第13回がん治療市民公開講座(3月10日開催)
2017.08.09 講演会 赤十字健康教室(9月1日開催)
2017.07.11 イベント 夏休み特別企画 八事日赤 こども探検隊(8月15日開催) *お申し込みは7/28まで
2017.09.25 その他 乳がん患者さんのための 乳腺サロン(10月24日開催)
2017.08.14 研修会 平成29年度第2回緩和ケア研修会(お申し込みは9月8日まで)
2017.05.18 講演会 国際医療救援月例研修会 中東 レバノンにおける病院支援活動報告会(6月14日開催)
2017.06.30 講演会 糖尿病教室のお知らせ(7月12日開催)
2017.06.30 講演会 赤十字健康教室(7月11日開催)
2017.06.30 講演会 第3回 やごとウィメンズセミナー(7月2日開催)
2017.06.13 講演会 八事ロコモ健康教室 転倒予防(6月17日開催)
2018.06.08 講演会 赤十字健康教室(10月2日開催)
2017.05.31 講演会 赤十字健康教室(6月14日開催)
2017.04.10 講演会 国際医療救援部月例研修会 国際医療救援活動オリエンテーション(4月26日開催)
2017.07.07 その他 乳がん患者さんのための 乳腺サロン(7月18日開催)
2017.04.10 その他 がん患者サロン「ひだまり」( 5月8日開催)
2017.02.17 イベント 院長・看護部長とめぐる病院見学ツアーにぜひご参加ください(要申込み)
2017.02.17 講演会 じんぞう病教室(3月4日開催) テーマは「じんぞうの病気」です。
2017.02.17 講演会 八事脳卒中市民公開講座(3月4日開催) 脳卒中は時間が勝負!
2017.02.17 講演会 第11回 がん治療市民公開講座
2017.02.17 イベント 糖尿病教室のお知らせ 運動療法
2017.05.09 講演会 糖尿病教室のお知らせ(5月10日開催)
2017.04.10 その他 乳がん患者さんのための 乳腺サロン(4月17日開催)
2017.01.18 イベント 国際医療救援月例研修会 ミャンマー北部の病院支援活動報告(1月18日開催)
2017.01.21 イベント 八事ロコモ健康教室 高齢者の腰痛(1月21日開催)
2017.01.23 イベント 乳がん患者さんのための 乳腺サロン(1月23日開催)
2017.01.17 イベント 平成28年度第2回緩和ケア研修会(2月25・26日開催)
2016.12.18 イベント 第2回 乳がん患者さんのための乳腺サロン(1月23日開催)
2016.12.18 イベント 八事ロコモ健康教室(1月21日開催)
2016.11.18 イベント じんぞう病教室(12月3日開催)
2016.11.04 イベント がん看護勉強会(11月26日・12月3日開催 医療従事者)
2016.10.03 イベント 糖尿病のつどい(11月12日開催)のご案内を掲載しました。
2016.01.01 イベント 糖尿病教室のお知らせ
2017.05.09 講演会 第30回じんぞう病教室(6月3日開催)
2017.05.09 イベント がん患者さんの相談会「ピアサポート」(6月12日開催)
2016.01.01 イベント がん患者サロン「ひだまり」

採用情報

2023.03.24 NEWS 【薬学生の皆さんへ】4月14日(金)薬剤師Web病院見学会を開催します。
2022.07.28 採用 国際医療救援部付け研修生(看護職)の募集要項を掲載しました。
2022.07.22 採用 令和5年4月採用 理学療法士・作業療法士(正職員)の募集要項を掲載しました。
2022.07.22 採用 令和5年4月採用 臨床検査技師・臨床工学技士(正職員)の募集要項を掲載しました。
2022.07.06 NEWS 【看護学生の皆さんへ】2022年夏季インターンシップを開催します。皆さまのご参加お待ちしております(7/10より受付を開始します。席数に限りがございますので、予めご了承ください)。
2022.06.24 採用 パート薬剤師(産休代替)の募集要項を掲載しました。
2022.05.18 採用 令和5年度採用初期臨床研修医(医科・歯科)募集要項を掲載しています。初期研修を当院でお考えの医学生・歯学生の皆様は是非ご確認下さい。
2022.04.28 採用 パート管理栄養士(産休代替)の募集要項を掲載しました。
2022.04.25 採用 常勤嘱託事務員の募集要項を掲載しました。
2022.04.13 NEWS 【臨床検査学科生の皆さんへ】5月13日(金)臨床検査技師Web座談会を開催します。
2022.04.25 採用 令和5年4月採用薬剤師(正職員)の募集要項を掲載しました。
2022.03.16 NEWS 【薬学生の皆さんへ】4月15日(金)薬剤師Web病院見学会を開催します。
2022.01.24 採用 令和5年4月採用 看護職員(新卒・正職員)の募集要項を掲載しました。
2022.01.05 NEWS 【看護学生の皆さんへ】2022年春季インターンシップを開催します。皆さまのご参加お待ちしております(1/30より受付を開始します。席数に限りがございますので、予めご了承ください)。
2021.12.01 NEWS 【看護学生の皆さんへ】今年ラスト!病院説明会を開催します。皆さまのご参加お待ちしております(12/10より受付を開始します。席数に限りがございますので、予めご了承ください)。
2021.11.08 採用 保育士(常勤嘱託職員)の募集要項を掲載しました。
2021.11.08 採用 調剤助手(パート職員)の募集要項を掲載しました。
2021.10.26 採用 管理栄養士(パート職員)の募集要項を掲載しました。
2021.11.01 NEWS 【看護学生の皆さんへ】動画「現場の声を届けます!」シリーズ
HCU、SCUで働く看護師の声をアップしました!
2021.08.13 採用 診療放射線技師・臨床検査技師(パート職員)の募集要項を掲載しました。
2021.07.16 採用 令和4年度採用 国際医療救援部付け研修生(看護職・正職員)の募集要項を掲載しました。
2021.07.08 採用 令和4年度採用 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士・臨床工学技士(正職員)の募集要項を掲載しました。
2021.07.07 採用 令和3年度採用 歯科衛生士(常勤嘱託職員)の募集要項を掲載しました。
2021.07.07 採用 令和3年度採用 中途看護師(正職員)の募集要項を掲載しました。
2021.07.05 NEWS 【看護学生の皆さんへ】動画「現場の声を届けます!」シリーズ
混合病棟、腎臓病総合医療センターで働く看護師の声をアップしました!
2021.05.31 採用 令和4年度採用 管理栄養士(常勤嘱託職員)の募集要項を掲載しました。
2021.05.20 NEWS 【看護学生の皆さんへ】動画「現場の声を届けます!」シリーズ
ICU、手術室、消化器・脳神経病棟の動画をアップしました!
2021.05.14 採用 令和4年度採用 臨床検査技師(正職員)の募集要項を掲載しました。
2021.05.14 採用 令和4年度採用 診療放射線技師(正職員)の募集要項を掲載しました。
2021.05.14 NEWS 【診療放射線技師志望の方へ】診療放射線技師Web見学会を開催します!(6/4)
2021.04.30 NEWS 【薬剤師志望の方へ】第2回薬剤師Web病院見学会を開催します!(5/14)
2021.04.27 採用 令和4年度採用 薬剤師(正職員)の募集要項を掲載しました。
2021.01.13 採用 令和4年度採用 看護師・助産師(正職員)の募集要項を掲載しました。
2021.04.07 NEWS 【薬学生の皆さんへ】4月20日(火)薬剤師Web病院見学会を開催します。
2021.04.13 NEWS 【臨床検査技師志望の方へ】臨床検査技師Web座談会を開催します!(5/14)
2021.02.01 採用 心理判定員(非常勤嘱託職員)の募集要項を掲載しました。
2021.01.06 NEWS 【看護学生の皆さんへ】2021年春季インターンシップ・病院説明会を開催します。皆さまのご参加お待ちしております(1/9より受付を開始します。席数に限りがございますので、予めご了承ください)。
2020.11.10 NEWS 【看護学生の皆さんへ】12月28日病院説明会の受付を開始しました。皆さまのご参加お待ちしております(席数に限りがございますので、ご了承ください)。
2020.11.10 採用 常勤嘱託事務職員(障害者)の募集要項を掲載しました。
2020.10.22 採用 治験コーディネーター(常勤嘱託職員)の募集要項を掲載しました。
2020.09.28 採用 作業療法士(正職員)の募集要項を掲載しました。
2020.08.24 採用 看護師・助産師(中途・正職員)の募集要項を掲載しました。
2020.07.03 採用 診療看護師(正職員:麻酔・集中治療部門)募集要項を掲載しました。
2020.08.05 採用 視能訓練士(パート職員)の募集要項を掲載しました。
2020.05.27 NEWS 【看護学生の皆さんへ】
動画「現場の声を届けます!第5弾・第6弾」をアップしました(5月27日更新)。
2020.07.22 採用 救急救命士(救急外来・常勤嘱託職員)の募集要項を掲載(7/21更新)しました。
2020.07.09 採用 医療社会事業司(医療ソーシャルワーカー)の募集要項を掲載しました。
2020.07.10 採用 歯科衛生士(常勤嘱託職員)の募集要項を掲載しました。
2020.07.06 採用 令和3年度採用 医療技術職員(理学療法士・作業療法士・言語聴覚士・管理栄養士)の募集要項を掲載しました。
2020.07.02 NEWS 【看護学生の皆さんへ】8月インターンシップの受付を開始しました。当院の看護の様子・チーム医療や職場環境などを間近で感じることができます。ぜひご応募ください。
2020.03.20 採用 パート職員(臨床検査技師)の採用
2020.05.29 採用 令和3年度採用 診療放射線技師・臨床検査技師(正職員)募集要項を掲載しました。
2020.08.18 採用 令和3年度 国際医療救援部付け研修生(看護職)募集のお知らせ(応募締切:10月16日)
2020.06.16 採用 令和3年度初期臨床研修医(医科・歯科)募集要項を掲載しています。
初期研修を当院でお考えの医学生・歯学生の皆さま、是非ご確認ください。
2020.06.08 採用 ★特別企画★ 6月12日(金)診療放射線技師向けオンライン見学 with Zoom!
2020.05.29 採用 令和3年度採用 薬剤師(正職員)募集要項を掲載しました。薬剤部紹介スライドもあります。
2020.03.27 採用 非常勤嘱託心理判定員の採用
2020.02.14 採用 常勤嘱託歯科衛生士の採用
2020.01.29 NEWS 令和3年4月1日採用 看護師・助産師の募集要項を掲載いたしました。インターンシップ・病院見学会も開催中です。ぜひお越しください。
2020.01.09 採用 パート事務職員(臨床研究事務局)の採用
2019.12.19 採用 管理栄養士(常勤嘱託職員)の採用
2019.12.10 採用 インターンシップ・病院見学会のご案内
2019.11.12 採用 常勤嘱託職員(救急外来における医療スタッフ補助者)の採用
2019.09.27 採用 理学療法士(正職員)の採用
2019.09.02 採用 令和2年度 国際医療救援部付け研修生募集のお知らせ
2019.08.21 採用 パート職員(調剤助手)の採用
2019.08.09 採用 医療社会事業司(医療ソーシャルワーカー)の採用
2019.06.24 採用 令和2年度初期臨床研修医(医科・歯科)募集要項を掲載しています。
初期研修を当院でお考えの医学生の皆様、是非ご確認ください。
2019.07.03 採用 医療技術職員(薬剤師・診療放射線技師・臨床検査技師・理学療法士・作業療法士・言語聴覚士・管理栄養士)の採用 *経験者も応募可能です
2019.07.01 採用 看護師・助産師(令和2年度新卒および中途採用職員)の追加募集を開始いたしました。
2018.09.03 採用 看護師(平成31年新卒および中途採用職員)を募集しています
2019.05.24 採用 心理判定員(非常勤嘱託職員)の採用
2019.06.19 採用 【看護学生の方へ】夏季インターンシップのお知らせ
2019.05.24 採用 薬剤師(正職員)の採用 *受付期間延長しました。
2019.04.05 採用 保育士(常勤嘱託)の採用
2018.06.06 採用 医療技術職(パート職員)の募集をしています。
2020.03.20 見学会 2020年開催の薬学生および薬剤師向け見学会は、2020年4月以降、このページでご案内する予定です。今しばらくお待ちください。
2019.03.13 見学会 4月12日(金) 薬学生および薬剤師向け見学会を開催します。
2019.03.11 採用 薬剤師を志望される方へ【病院見学会のご案内】
2018.11.21 採用 パート職員(一般事務の採用)
2018.09.11 採用 平成31年度専攻医(内科・外科・救急・麻酔)第2回採用試験日が決定しました。専門研修を当院でお考えの研修医の皆様、是非ご確認ください。
2018.11.21 採用 パート医療技術職(薬剤師、臨床検査技師、理学・作業療法士、管理栄養士)を募集しています
2018.09.03 採用 パート医療技術職(薬剤師、診療放射線技師、臨床検査技師、理学療法士、管理栄養士)を募集しています
2018.07.02 採用 【急募】看護助手(パート・アルバイト職員)を募集しています
2018.07.27 採用 平成31年4月採用 医療技術職(診療放射線技師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士)および医療社会事業司の求人要項を掲載しました。
2018.06.26 採用 看護学生のみなさまへ 夏季インターンシップの募集を開始しました!
2019.04.05 見学会 4月30日(火)にも、 薬学生および薬剤師向け見学会を開催します。
2018.05.08 採用 常勤嘱託事務員を募集しています。
2018.04.24 採用 平成31年4月採用 薬剤師(正職員)の募集要項をアップしました。
2018.04.06 見学会 薬剤部 病院見学会を開催いたします(4/6 募集枠追加しました)
2018.03.22 見学会 薬剤部 病院見学会を開催いたします
2018.01.17 採用 治験コーディネーター(常勤嘱託職員)を募集しています。
2018.01.11 見学会 看護学生対象の病院見学・インターンシップを開催しています。ぜひご参加ください。
2018.01.11 採用 管理栄養士(パート)を募集しています。
2017.10.26 採用 11/6(月)専攻医採用試験を実施します。[募集期間11/1まで]
2017.10.10 採用 【専攻医採用】各領域の採用試験日が決定しました。
2017.09.05 採用 【初期研修医対象】9月10日(日)に開催を予定していた「専門研修プログラム合同説明会」は延期となりました。参加をご予定くださいました皆さまにおかれましては、大変申し訳ございません。
2017.09.22 採用 専攻医募集要項を掲載しました。3年目からの専門研修を当院でお考えの方は是非ご確認ください。
2017.07.14 採用 薬剤師(正職員)・臨床検査技師(正職員)・臨床工学技士(正職員)・理学療法士(正職員)・作業療法士(正職員)・言語聴覚士(正職員)・診療放射線技師(正職員)の募集を開始しました。
2017.08.23 採用 専攻医募集案内を掲載しました。3年目以降の専門研修先を検討している初期研修医のみなさんは是非ご覧ください。
2017.07.07 採用 平成30年度初期臨床研修医(医科・歯科)を募集しています。
2017.06.26 採用 看護師・助産師(既卒・常勤嘱託職員)を募集しています。
2017.06.22 採用 作業療法士(パート)・理学療法士(パート)・言語聴覚士(パート)・視能訓練士(常勤)を募集しています。
2017.05.22 採用 総合内科医師を募集しています。
2017.11.22 採用 12/22(金)小児・救急・総合診療領域の専攻医採用試験二次試験を行います。[募集期間12/20(水)まで]
2017.02.17 見学会 看護学生対象の病院見学・インターンシップを開催しています。ぜひご参加ください。
2016.11.01 採用 国際医療救援部付け研修生の募集要項を掲載しました。
2016.10.04 採用 平成29年度後期研修医の募集要項を掲載しました。

医療関係者の方へ

2022.11.25 NEWS 2023年1月の治験・臨床研究審査委員会は「1月19日(木)」開催、治験の資料提出締切は「12月28日(水)AM到着分まで」となりますのでご注意下さい(臨床研究推進センター)。
2022.10.21 NEWS 2022年11月の治験・臨床研究審査委員会は「11月17日(木)」開催、治験の資料提出締切は「11月2日(水)到着分まで」となりますのでご注意下さい(臨床研究推進センター)。
2022.09.12 NEWS 2022年10月の治験・臨床研究審査委員会は「10月20日(木)」開催、治験の資料提出締切は「10月5日(水)到着分まで」となりますのでご注意下さい(臨床研究推進センター)。
2022.05.25 研修会 令和4年度第1回臨床倫理に関する研修会のご案内
2022.04.11 NEWS 2022年5月の治験・臨床研究審査委員会は「5月19日(木)」開催、治験の資料提出締切は「4月28日(木)到着分まで」となりますのでご注意下さい(臨床研究推進センター)。
2022.01.01 NEWS 2022年 新年のごあいさつ 院長 佐藤公治
2021.11.09 NEWS 最新の冷凍凝固アブレーションを中部地方で初めて実施しました
2021.10.13 その他 紹介状の宛名に関するお知らせ
当院の正式名称が長くなり、紹介状を作成いただく際にはお手数をおかけしております。紹介状等には「日赤名古屋第二病院」、「八事日赤」など、省略名でも問題ございません。どうぞよろしくお願いいたします。
2021.10.11 研修会 第2回臨床倫理研修会のご案内
2021.10.04 NEWS 登録医の皆さまへ
新型コロナ専用病床に余裕のある期間に限って、当院でも抗体カクテル療法をさせていただくことになりました。
2021.02.26 講演会 2020年度 八事日赤Web健康教室のご案内(3月19日開催)
演者:副院長兼脳神経外科部長 関行雄、業務部長兼経理部長 藤居靖幸 
※電話かWebで事前にお申し込みをお願いします。 
2021.02.01 講演会 不眠症診療Webセミナーのご案内(医療関係者対象)
※事前予約をお願いします
2021.01.13 講演会 第3回八事ゲノムアーベント(1月20日開催)※オンライン講演会
※前日までにお申し込みください。
2021.01.01 NEWS 2021年 新年のごあいさつ 院長 佐藤公治
2020.08.26 NEWS 令和2年度第1回医科病診連携合同Webカンファレンス動画を掲載しました。上記登録医パスワード発行ページからログインのうえご覧ください。
2020.07.01 NEWS 最新型トモセラピー「ラディザクト」を導入しました。
呼吸で移動する腫瘍を追尾するシンクロニーを搭載した最新放射線治療機器は中部地方で初の導入です。
2020.06.17 NEWS 新しいマンモグラフィ装置と乳腺バイオプシー専用システムを導入しました。【乳腺外科】
2021.07.13 NEWS 2021年8月の治験・臨床研究審査委員会は「8月26日(木)」開催、治験の資料提出締切は「8月12日(木)午前」(必着)となりますのでご注意下さい(臨床研究推進センター)。
2021.03.25 NEWS 2021年5月20日(木)開催の治験・臨床研究審査委員会の治験資料提出締切は「4月28日(水)午前」(必着)となりますのでご注意下さい(臨床研究推進センター)。
2021.03.04 NEWS 治験・臨床研究審査委員会「会議の記録概要」(2021年2月開催分まで)更新しました。
2020.02.25 重要 地域連携の医療機関の先生方へ

当院では新型コロナウイルスの検査は実施いたしておりませんので、貴院に新型コロナウイルス感染疑いがある患者さんが来院されましたら、まずは管轄の保健所にご連絡いただきますようお願いいたします。
※連絡先は地域により異なりますので詳細は愛知県のホームページよりご確認ください。
 https://www.pref.aichi.jp/soshiki/kenkotaisaku/novel-coronavirus.html#soudan 
2020.03.18 重要 やごとクロスネットをご利用いただいている医療機関各位
 やごとクロスネット 閲覧依頼書の改訂について(補足)
2020.02.19 講演会 第14回八事がん診療セミナー(2月27日開催)*対象:医療従事者 は中止とさせていただきます。
2020.02.18 講演会 八事消化器学術講演会(3月12日)は、中止とさせていただきます。
2020.02.03 NEWS AI技術を採用した最新Dual Source CT
当院では、AI技術を採用した最新Dual Source CTを東海地区1号として導入しました。一人ひとりの患者さんに合わせた検査が可能になります。
2020.01.31 NEWS ゲノム医療センター開設1周年記念講演会を行いました
2020.01.06 講演会 第14回八事がん診療セミナー(2月27日開催)
2020.01.08 研修会 第55回緩和ケア勉強会(2月12日開催)
2020.01.08 講演会 ゲノム医療講演会(1月21日開催)
2020.01.01 NEWS 2020年 新年のごあいさつ  院長 佐藤公治
2019.12.02 NEWS 【医療関係者の皆さま】FFR-CTを愛知県で初めて保険償還にて導入しました
2019.11.12 研修会 第26回歯科口腔外科勉強会(12月5日開催)
2019.11.12 講演会 第26回八事PTxフォーラム(11月12日開催)
2020.01.24 その他 令和2年度日本赤十字社国際救援・開発協力要員集中英語研修 参加募集
2019.10.17 講演会 第41回病診連携による糖尿病症例検討会(10月24日開催)
2019.10.03 講演会 消化器領域地域連携の会 in YAGOTO(10月16日開催)*登録医の先生方対象
2019.06.19 研修会 小児PD・HD研究会(11月1日・2日開催)
2019.09.25 講演会 日本赤十字社愛知医療センター名古屋第二病院地域医療連携の集い(10月19日開催)*登録医の先生方対象
2019年度医科病診連携システム合同カンファレンスです。
2019.09.25 NEWS 「やごとクロスネット」に新機能が加わりました!

「印刷ボタン」が新たに加わり、医師の記載や検査結果等の印刷がスムーズにできるようになりました。利便性がますます向上した電子カルテ閲覧システム「やごとクロスネット」をぜひご利用ください! 新規接続希望(医療機関)も受け付けております。申し込みお問い合わせは、地域医療連携室へお電話ください。
2019.09.02 採用 令和2年度 国際医療救援部付け研修生募集のお知らせ
2020.12.18 NEWS 2021年1月21日(木)開催の治験・臨床研究審査委員会の治験資料提出締切は「1月6日(水)午前」(必着)となりますのでご注意下さい(臨床研究推進センター)。
2020.11.16 NEWS 2021年1月21日(木)開催の治験・臨床研究審査委員会の治験資料提出締切は「1月5日(水)午前」(必着)となりますのでご注意下さい(臨床研究推進センター)。
2020.04.09 NEWS 2020年5月21日(木)開催の治験・臨床研究審査委員会の治験資料提出締切は「4月23日(木)午前」(必着)となりますのでご注意下さい(臨床研究推進センター)。
2020.07.10 NEWS 2020年8月20日(木)開催の治験・臨床研究審査委員会の治験資料提出締切は「8月5日(水)午前」(必着)となりますのでご注意下さい(臨床研究推進センター)。
2019.09.09 重要 ネット予約システムをご利用いただいている先生方各位
9月12日(木)0:00~6:00にて、インターネット予約システムe連携のセキュリティ強化に伴うメンテナンス作業が行われます。
作業中は、e連携の利用が不可となります。作業完了後は、通常通りご利用いただけますが、不具合やご不明な点がございましたら、地域医療連携課へお問い合わせいただきますようお願いいたします。
2019.07.26 NEWS がん遺伝子パネル検査を当院でも実施しています。対象の患者さんがいらっしゃいましたら、ご紹介ください。
2019.07.26 研修会 2019年度第2回緩和ケア研修会(9月28日開催)※お申し込みは9月13日まで
2019.07.10 研修会 7/15開催八事日赤オープンホスピタル(医学部4-6年生対象)は、応募者多数のため、募集を締め切りました(7/10)。たくさんのお申込み誠にありがとうございました。
2019.05.16 講演会 循環器疾患連携MEETINGのお知らせ(6月6日開催・事前申込不要)
2019.12.02 講演会 がん治療と仕事の両立支援セミナー(12月12日開催)
2019.04.09 研修会 2019年度第1回緩和ケア研修会(5月25日開催)※お申し込みは5月10日まで
2019.12.02 NEWS 2020年1月の治験・臨床研究審査委員会は「1月16日(木)」開催、治験の資料提出締切は「12月25日(水)午前」(必着)となりますのでご注意下さい(臨床研究推進センター)。
2019.01.22 NEWS 2018年11月、新たに『ロコモ外来』が開設されました。
2019.08.23 NEWS 2019年10月の治験・臨床研究審査委員会は第4週「10月24日(木)」開催、治験の資料提出締切は「10月9日(水)午前」(必着)となりますのでご注意下さい(臨床研究推進センター)。
2019.04.24 NEWS 2019年5月16日(木)開催の治験・臨床研究審査委員会の提出資料締切は「4月25日(水)午前」(必着)となりますのでご注意下さい(臨床研究推進センター)。
2019.02.13 NEWS 2019年4月以降の治験・臨床研究審査委員会(IRB)の開催日は「毎月第3木曜日」、資料提出締切は「IRB開催2週前の木曜日午前」(必着)となりますのでご注意下さい(臨床研究推進センター)。
2018.11.27 NEWS 2019年1月9日(水)開催の治験・臨床研究審査委員会の提出資料締切は「12月19日(水)午前」(必着)となりますのでご注意下さい(臨床研究推進センター)。
2018.10.19 その他 日本母体救命システム普及協議会公認講習会(J-CIMELS)を開催しました
2018.10.31 NEWS 2018年12月5日(水)開催の治験・臨床研究審査委員会の提出資料締切は「11月21日(水)午前」(必着)となりますのでご注意下さい(臨床研究推進センター)。
2018.10.17 その他 第28回医科病診連携システム合同カンファレンスを開催しました。
2018.09.11 NEWS 2018年10月3日(水)開催の治験・臨床研究審査委員会の提出資料締切は「9月19日(水)午前」(必着)となりますのでご注意下さい。
2018.09.11 NEWS 10月1日より、生体腎移植の予約が始まります。
2018.09.03 NEWS 2018年10月、新たに『成人先天性心疾患外来』が開設されます。
2018.08.09 その他 八事NSTフォーラム(8月9日開催)
2018.03.26 NEWS 2018年5月の治験・臨床研究審査委員会は「5月9日(水)」開催、提出資料の締切は「4月19日(木)午前」(必着)となりますのでご注意下さい。
2018.04.25 その他 小児精神外来の縮小について(地域の先生方へ)
2018.04.16 研修会 平成30年度第1回緩和ケア研修会(6月2日・3日開催)※お申し込みは5月18日まで
2018.02.08 講演会 第12回八事がん診療セミナー(3月8日開催)
2017.11.17 NEWS 「インターネット事前診療予約システムを始めました!」(医療機関様向け)
2017.10.06 研修会 NST実地修練生の募集は終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました。
2017.09.26 研修会 NST実地修練生を募集しています。
2017.09.05 その他 【初期研修医対象】9月10日(日)に開催を予定していた「専門研修プログラム合同説明会」は延期となりました。参加をご予定くださいました皆さまにおかれましては、大変申し訳ございません。
2017.08.14 研修会 平成29年度第2回緩和ケア研修会(お申し込みは9月8日まで)
2017.04.10 研修会 新人看護職員 院外研修生の受け入れについて
2016.12.19 重要 来院されるケアマネージャーさんは、相談センター受付へお立ち寄りください。