当院災害医療コーディネートチームは、日本赤十字社長野県支部にてブリーフィングを行い、被災地での活動に入りました。現地の保健所と協議し避難所のアセスメントを実施したり、他県からの赤十字救護班と情報交換を行い今後の方針を決定するなど、精力的な活動を行いました。
■派 遣 者: 救急科部長 稲田眞治、救急科医長 神原淳一、看護師長 高井三枝、栄養管理係長 畠山桂吾
■派遣先:長野県長野市
■派遣期間: 令和元年10月15日(火)~10月17日(木)
当院医療救護班は、名古屋第一赤十字病院、日赤愛知県支部のチームとも協働し、避難所等で活動をおこないました。現地ではこころのケアのニーズが高く、医療救護活動に加え、こころのケアチーム派遣につなげるためのスクリーニングなどを実施しました。
■派 遣 者: 泌尿器科医師 浅野彰之、看護師長 太田有美、看護係長 二井喜代子、看護師 舩津昌弘、理学療法士 中島久元、内科系管理係長 近藤剛史
■派遣先:長野県長野市
■派遣期間: 令和元年10月20日(日)~10月23日(水)
令和元年台風第19号に伴う大雨によって各地で大きな被害が出ている中、日本赤十字社は被災地への支援のため、各地で直ちに活動を開始しました。
令和元年台風第19号にかかる日本赤十字社の対応等について
→詳細はこちら(日本赤十字社)
令和元年台風第19号に伴う災害により、各地に甚大な被害が出ました。
この災害で被災された方々を支援するため、日本赤十字社では義援金を受け付けます。
お寄せいただいた義援金は、全額が被災地県に設置される災害義援金配分委員会を通じて被災者へ配分されます。
皆さまの温かいご支援をよろしくお願いいたします。
→詳細はこちら(日本赤十字社愛知県支部)