トップページ
交通アクセス
言語・
Language
▼
日本語
English
中文
Portugues
文字サイズ
当院からのお知らせ
当院について
院長あいさつ
沿革・歴史
理念
パートナーシップ
個人情報保護方針
特色・取り組み・活動
診療トピックス
第三者評価
認定施設
健康経営宣言
医療従事者の負担軽減及び処遇の改善に関する取組事項
オンライン資格確認の導入と診療について
広報誌
その他
患者満足度調査
NCD登録について
院内ボランティア
調達情報
臨床研究に関する公開情報
ご来院の皆さま
外来
外来のご案内
かかりつけ医・紹介状について(初診の方)
予約について
在宅医療廃棄物について
外来診療表
外来待ち時間案内サービス
やごと周産期ネットワーク
休診情報
入院
入院のご案内
入院の料金・お支払いについて
入院生活について
お見舞い・面会時間について
愛の図書室
救急
救命救急センターについて
救急外来受診について
相談窓口サービス
医療安全
病院指標
クオリティ・インディケーター
当院の治療実績
暴言・暴力・迷惑行為への対応について
当院の災害時医療提供方針について
診療科
血液・腫瘍内科
糖尿病・内分泌内科
腎臓内科
総合内科
精神科
脳神経内科
呼吸器内科
消化器内科
循環器内科
成人先天性心疾患外来
薬物療法内科
小児科
小児心臓外科外来
一般消化器外科
乳腺外科
移植内科・移植外科・内分泌外科
整形外科
リハビリテーション科
形成外科
脳神経外科
呼吸器外科
心臓血管外科
小児外科
皮膚科
泌尿器科
産科
婦人科
眼科
耳鼻咽喉科
放射線科
臨床遺伝診療科
歯科口腔外科
麻酔・集中治療科
血液浄化療法部
病理診断科
救急科
感染制御部
内科部
内科専攻医
施設案内
院内マップ
施設概要
院内施設
交通アクセス
日赤愛知災害管理センター棟
採用・見学
採用情報
医師
看護師・助産師
専攻医・後期研修医
医療技術職員
初期研修医
事務職員・その他
各科のご紹介
病院見学・インターンシップ
医・歯学生・他院の研修医・医師の方へ
看護学生の方へ
その他の病院見学・インターンシップ
医療関係者
医療情報管理センター
公的研究費の運営・管理
院外処方
治験・臨床研究
患者支援・地域連携
ご来院の皆さま
ホーム
>
ご来院の皆さま
>
入院の料金・お支払いについて
入院
入院の料金・お支払いについて
入院の料金・お支払いについて
入院費用のお支払いについて
◆ 入院費用は月に一度(月末)で締めます。
入院中の患者さんは、請求書をお受け取りになりましたら5日以内にお支払いをお願いします。
退院される患者さんは、退院当日に請求書をお渡ししますので、お支払いされてから退院してください。
お支払い方法については、お渡しします請求明細書にバーコードが添付されていますので、その請求明細書のバーコード部分を「医療費自動支払機」にかざし表示される金額をお支払いください。>
◆「医療費自動支払機」は1病棟1階に6台(平日の8時30分~16時30分)と救急外来に1台設置してあります。
入院中のお支払いにつきましては、午前中は一般外来にて混雑することもありますので午後の時間帯のご利用をお勧めします。
退院時のお支払いにつきましては随時ご利用ください。
16時30分以降または、土日および祝日の退院時のお支払いにつきましては救急外来に設置の「医療費自動支払機」をご利用ください。
◆ クレジットカードでの「医療費自動支払機」によるお支払いも可能です。
暗証番号が必要となります。