ご来院の皆さま

糖尿病・内分泌内科の実績

2017年度~2021年度疾病統計 入院患者内訳

2017
年度
2018
年度
2019
年度
2020
年度
2021
年度
総数 419 393 396 309 273
糖尿病 教育入院 202 184 196 140 140
ケトアシドーシス 8 9 13 15 14
高血糖高浸透圧状態 10 17 4 17 13
1型糖尿病 23 16 13 14 14
低血糖昏睡 24 18 13 13 11
甲状腺疾患 バセドウ病 1 1 2 4
バセドウ病眼症 2 4 4 1 2
甲状腺クリーゼ 1
甲状腺癌 5 9 3 2 1
機能低下症 1 1
下垂体疾患 前葉機能低下症 2 2 1 3 1
中枢性尿崩症 4 2 1
先端巨大症 2 2 1 1
電解質異常 低ナトリウム血症 60 68 60 37 29
低カリウム血症 19 28 19 7 4
高カルシウム血症 5 3 2 2 2
副腎疾患 副腎不全 3 8 6 4
クッシング症候群 1 1
原発性アルドステロン症 5 12 11 2 1
褐色細胞腫 1 1

2017~2021年度外来新患内訳

2017年度 2018年度 2019年度 2020年度 2021年度
総数 2,100 1,937 1,591 1,569 1,482
糖尿病 1型糖尿病 21 29 17 25 17
2型糖尿病 874 847 731 633 489
妊娠糖尿病 39 35 28 68 47
脂質異常症 49 35 37 42 49
肥満症 2 3 1 1 1
高尿酸血症 5 1 2 2
低血糖 16 12 10 8 3
甲状腺疾患 バセドウ病 56 98 100 78 81
腫瘍(腺腫様甲状腺腫を含む) 443 418 305 320 373
慢性甲状腺炎/機能低下症 135 107 111 96 105
亜急性甲状腺炎 7 6 7 8 13
無痛性甲状腺炎 7 8 3 4 8
バセドウ病眼症 7 2 3 2 5
下垂体疾患 前葉機能低下症 14 16 10 11 21
中枢性尿崩症 7 3 2 4 3
非機能性腺腫 13 12 3 4 1
クッシング病 3 1 1 2 2
プロラクチノーマ 4 3 3 4 3
先端巨大症 4 3 2 2 1
電解質異常 低ナトリウム血症 33 53 38 25 23
低カリウム血症 15 24 18 21 19
高カルシウム血症 11 5 2 7 6
副腎疾患 原発性アルドステロン症 29 30 31 26 14
クッシング症候群(顕性) 1 2 1 1
褐色細胞腫 2 1 7 2 4
偶発腫(非機能性) 65 78 44 67 71
副腎機能低下症(不全含む) 8 12 16 17 24
副甲状腺疾患 副甲状腺機能亢進症 5 10 13 14 18
副甲状腺機能低下症 1 1 1
その他 神経内分泌腫瘍 4 3 3 2 5