
学生の皆さんへ
2021年(令和3年)4月より技師長に就任しました柴田一泰と申します。
2021年もコロナの波に乗りながら(大波小波と)走り続けた1年でした。コロナ関連の検査体制の構築など更に科を上げて対応してきました。今後もwithコロナ時代を見据えて、様々な変化に対応できる臨床検査技師の育成が必要と感じています。当院の使命である「高度医療と救急医療」を支えながら、より強固な体制作りが必要ではないかと考えています。
当院は2018年3月に国際的な医療機能評価であるJCIの認証を取得し、2021年2月には更新審査を受け、認証を更新しています。今後も、全病院を上げて医療の質と安全とサービスをさらに向上させていきます。また、当臨床検査科は、2020年12月にISO 15189の認定を取得しました。ISO 15189は、臨床検査の品質と安全性を維持し、向上させるための有用な仕組みです。この仕組みを活用し、人材の育成、検査精度の向上、モノの管理、リスクマネジメントなど、品質管理の強化を図っていきます。
われわれ臨床検査技師も地域の一員であり、地域に貢献すべく、安心・安全な医療を提供する病院のスタッフとして日々研鑽を積んでいます。当科には専門資格の取得、学会発表、論文の執筆などをサポートする熱心な先輩技師がたくさんいます。
元気、やる気、バイタリティのある皆さんを待っています。
こんな八事日赤病院で一緒に働いてみせんか?
臨床検査科の見学を希望される方は病院代表へ電話し、人事課へ見学したい旨を伝えてください。
病院代表:052-832-1121