血液・腫瘍内科

血液・腫瘍内科のご紹介

主に造血器腫瘍に対する、最新のエビデンスに基づいた国際的な標準的治療法を行っています。標準的治療法が確立していない疾患に対しては、悪性リンパ腫・多発性骨髄腫については、日本臨床腫瘍研究グループ(JCOG)のリンパ腫研究グループ、白血病・骨髄異形成症候群については日本成人白血病研究グループ(JALSG)のメンバーとして 積極的に症例登録を進めています。また第I相から第III相まで数多くの分子標的薬などの新薬治験も行い、難治性のリンパ腫・骨髄腫や白血病・骨髄異形成症候群の治療成績向上を目指しています。造血器腫瘍以外にも再生不良性貧血、特発性血小板減少性紫斑病など難治性疾患の診断・治療も数多く行っています。適応のある患者さんに対しては臍帯血移植を含む同種造血幹細胞移植、および自家末梢血幹細胞移植を積極的に実施しています。また血液・腫瘍内科業務の経験を生かし、院内の輸血教育や自己血採血業務、また固形がん患者も対象とした入院化学療法ベッドの運営も担当しています。

当科が対応する患者さんの主な症状
当科の主な診療内容

医師紹介

顔写真 役職名
氏 名
資 格
取得年
主な専門領域 資 格
血液・腫瘍内科部長
内田 俊樹
昭和62年 血液学、造血器腫瘍学、血液悪性疾患・再生不良性、貧血などに対する造血幹細胞移植、臨床腫瘍学、輸血療法 医学博士、日本内科学会認定内科医・総合内科専門医・指導医、日本血液学会認定血液指導医・専門医・評議員、日本輸血・細胞治療学会認定医、日本臨床腫瘍学会がん薬物療法専門医・指導医、細胞治療認定管理師
輸血部長
笠井 雅信
昭和63年 臨床血液、造血細胞移植 医学博士、日本内科学会認定内科医、日本血液学会専門医・指導医、日本輸血・細胞治療学会認定医、日本がん治療認定医機構暫定教育医、日本造血・免疫細胞療法学会認定医、細胞治療認定管理師
役職名
氏 名
資 格
取得年
主な専門領域 資 格
血液・腫瘍内科副部長
小林 美希
平成8年 血液学、臨床腫瘍学 医学博士、日本内科学会認定内科医・総合内科専門医、日本血液学会認定血液指導医・専門医
血液・腫瘍内科副部長
齊藤 繁紀
平成14年 血液内科 日本内科学会認定内科医・総合内科専門医、日本血液学会認定血液指導医・専門医、日本造血・免疫細胞療法学会認定医、インフェクションコントロールドクター(ICD)、医学博士
医長
丹下 直幸
平成22年 血液内科 日本血液学会認定血液指導医・認定血液専門医、名古屋市小児慢性特定疾病指定医、難病指定医、医学博士
常勤嘱託医師(専攻医)
尾関 榛菜
令和2年
常勤嘱託医師(専攻医)
岡田 祐佳
令和4年

血液・腫瘍内科をもっと知る

特殊医療機器

CT、MRI、血液成分分離装置、フローサイトメーター

地域の先生方へ

血球減少、出血傾向、リンパ節腫大などの血液異常を認め、診断にお困りの時は遠慮なくご紹介ください。血液・腫瘍内科は新薬開発が盛んで治療法の進歩が著しい領域です。当科ではエビデンスに基づいた最良の医療を提供するとともに、難治性の患者さんには治験を含めた最新の治療を提供します。一方、治療が奏効し症状が安定した患者さんの日常的な経過観察や、終末期患者さんの在宅医療について、お近くの先生方のサポートをお願いすることがあると思います。その際はぜひよろしくお願いいたします。