麻酔・集中治療科

麻酔・集中治療科のご紹介


手術の麻酔と集中治療、ペインクリニックを担当しています。外科系全診療科の手術に対応しており、全身麻酔はすべて麻酔科医が行う体制になっています。術前評価から術中の麻酔管理、術後鎮痛まで、常に質の高い麻酔を提供できるよう努力しています。患者支援センターで外来の段階から手術患者さんの術前評価を詳細に行い、手術中の麻酔においては、術後鎮痛に有効な末梢神経ブロックなどの新しい手技や薬剤、最新のモニター類などを積極的に取り入れることで安心・安全な周術期管理と合併症の無い早期の社会復帰を目指しています。ICUでは、麻酔科医が24時間体制で重症患者さんの治療にあたっています。当院は救命救急センターであるため救急患者さんが非常に多く、入室者の約50%を占めています。心臓や、肺癌、食道癌などの侵襲の大きい手術や緊急手術の術後管理も行っています。補助循環や血液浄化療法といった特殊な治療も、臨床工学技士の協力で必要時にはいつでも開始できる体制が整っています。医師、看護師、薬剤師、理学療法士のチームによる回診と治療方針の検討を入室中のすべての患者さんに対して毎日行い、最善の治療が行われるよう努めています。ICUの重症患者さんにおいても早期からのリハビリテーションの必要性、有用性が謳われており、当院でもリハビリテーション課の協力のもと積極的に行うことで治療成績の向上につなげています。ペインクリニックは、難治性の神経障害性疼痛に対し超音波ガイド下の神経ブロック療法、透視下の神経ブロック療法を中心に、薬物療法も併用しQOLを重視した治療を行っています。ペインクリニックの技術、治療法を積極的に適用し、緩和ケアにおいても中心的役割を果たしています。

 

麻酔・集中治療科について詳しく知りたい方は、上のボタンをクリックしてください。

医師紹介

顔写真 役職名
氏 名
資 格
取得年
主な専門領域 資 格
第一麻酔・集中治療科部長
棚橋 順治
平成5年 麻酔、集中治療、ペインクリニック、緩和医療 麻酔科標榜医、日本麻酔科学会専門医・指導医、日本集中治療医学会専門医
第三麻酔・集中治療科部長
国際医療救援部長(兼)

杉本 憲治
平成5年 麻酔、集中治療、国際救援 麻酔科標榜医、日本麻酔科学会専門医・指導医、日本集中治療医学会専門医、医学博士(PhD)、日本DMAT隊員
第四麻酔・集中治療科部長
平手 博之
平成7年 麻酔、集中治療 麻酔科標榜医、日本麻酔科学会専門医・指導医、日本集中治療医学会専門医、日本化学療法学会抗菌化学療法認定医、インフェクションコントロールドクター(ICD)
第二麻酔・集中治療科部長
寺澤 篤
平成9年 麻酔、集中治療 麻酔科標榜医、日本麻酔科学会麻酔科専門医・指導医、ICLS認定インストラクター・ディレクター、J-CIMELS認定ベーシックインストラクター、無痛分娩麻酔管理者、日本DMAT隊員、統括DMAT
第五麻酔・集中治療科部長
田口 学
平成10年 麻酔、集中治療 麻酔科標榜医、日本麻酔科学会専門医・指導医、日本心臓血管麻酔学会専門医
役職名
氏 名
資 格
取得年
主な専門領域 資 格
医 長
古田 敬亮
平成19年 麻酔、集中治療 麻酔科標榜医、日本麻酔科学会専門医・指導医、ICLS認定インストラクター
医長
伊藤 優
平成20年 麻酔、集中治療 麻酔科標榜医、日本麻酔科学会認定医
医長
井上 芳門
平成20年 麻酔、集中治療 麻酔科標榜医、日本麻酔科学会専門医、日本心臓血管麻酔学会専門医、周術期経食道心エコー(JB-POT)認定医、日本区域麻酔検定試験(J-RACE)認定医
医 師
藤井 智章
平成22年 麻酔、集中治療 麻酔科標榜医、日本麻酔科学会認定医・専門医・指導医、日本集中治療医学会専門医、日本心臓血管麻酔学会専門医、周術期経食道心エコー(JB-POT)認定医、ICLS認定インストラクター・ディレクター、J-CIMELS認定ベーシックインストラクター
医 師
牧野 樹
平成25年 麻酔、集中治療 麻酔科標榜医、日本麻酔科学会麻酔科認定医・専門医、日本救急医学会認定ICLS・BLSインストラクター・コースディレクター、J-CIMELS認定ベーシックインストラクター、日本小児麻酔学会小児麻酔認定医、日本臨床倫理学会臨床倫理認定士、インフェクションコントロールドクター(ICD)、周術期経食道心エコー(JB-POT)認定医
医 師
橋本 綾菜
平成26年 麻酔、集中治療 麻酔科標榜医、日本麻酔科学会認定医・専門医、周術期経食道心エコー(JB-POT)認定医
医師
濱田 一央
平成27年 麻酔、集中治療 麻酔科標榜医、日本麻酔科学会麻酔科専門医、日本集中治療医学会集中治療専門医、周術期経食道心エコー(JB-POT)認定医
医師
横地 佑磨
平成28年 麻酔、集中治療 麻酔科標榜医、日本麻酔科学会専門医、ICLS認定インストラクター・ディレクター、J-CIMELS認定ベーシックインストラクター、周術期経食道心エコー(JB-POT)認定医、日本心臓血管麻酔学会心臓血管麻酔専門医
医師
森川 彰大
平成29年 麻酔、集中治療 麻酔科標榜医、日本麻酔科学会麻酔科専門医、周術期経食道心エコー(JB-POT)認定医、日本小児麻酔学会小児麻酔認定医
医師
森田 奈那
平成29年 麻酔、集中治療 麻酔科標榜医、日本麻酔科学会麻酔科専門医
常勤嘱託医師
村橋 一
平成20年 麻酔、集中治療、救急 麻酔科標榜医、日本麻酔科学会麻酔科専門医・指導医、日本救急医学会救急科専門医、周術期経食道心エコー(JB-POT)認定医、日本DMAT隊員、ICLS認定インストラクター・ディレクター
常勤嘱託医師
髙木 美希
平成24年 麻酔、集中治療 麻酔科標榜医、日本麻酔科学会麻酔科認定医・専門医、産業医
常勤嘱託医師(専攻医)
奥田 馨都
平成31年 麻酔、集中治療 麻酔科標榜医
常勤嘱託医師(専攻医)
月井 ちなみ
令和2年 麻酔、集中治療 麻酔科標榜医
常勤嘱託医師(専攻医)
林 裕恵
令和2年 麻酔、集中治療 麻酔科標榜医、周術期経食道心エコー(JB-POT)認定医
常勤嘱託医師(専攻医)
谷田 直輝
令和2年
常勤嘱託医師(専攻医)
松本 大英
令和3年 麻酔、集中治療
常勤嘱託医師(専攻医)
水野 仁美
令和3年 麻酔、集中治療
常勤嘱託医師(専攻医)
菅田 夏央
令和4年 麻酔、集中治療
常勤嘱託医師(専攻医)
薗田 祐子
令和4年 麻酔、集中治療
常勤嘱託医師(専攻医)
花岡 茉里
令和5年
非常勤嘱託医師
石田 進
平成2年 ペインクリニック 麻酔科標榜医、日本麻酔科学会専門医・指導医、日本ペインクリニック学会専門医
非常勤嘱託医師
土屋 れい子
平成13年 麻酔 麻酔科標榜医、日本麻酔科学会認定医・専門医
非常勤嘱託医師
鉄 奈美
平成14年 麻酔 麻酔科標榜医、日本麻酔科学会認定医
非常勤嘱託医師
古田 裕子
平成17年 麻酔 麻酔科標榜医、日本麻酔科学会専門医・指導医
非常勤嘱託医師
平原 仁美
平成18年 麻酔、ペインクリニック、緩和医療 麻酔科標榜医、日本麻酔科学会認定医・専門医、日本緩和医療学会緩和医療認定医
非常勤嘱託医師
太田 祐介
平成20年 麻酔、集中治療 麻酔科標榜医、日本麻酔科学会専門医・指導医、日本集中治療医学会専門医、日本心臓血管麻酔学会専門医、周術期経食道心エコー(JB-POT)認定医、NBE Advanced PTEeXAM認定医
非常勤嘱託医師
山口 拓海
平成28年
非常勤嘱託医師
馬渕 勇輝
平成30年 麻酔、集中治療 麻酔科標榜医、周術期経食道心エコー(JB-POT)認定医、日本麻酔科学会麻酔科専門医

麻酔・集中治療科をもっと知る

masuisyutyuiryoubu-01

特殊医療機器

人工呼吸、非侵襲的陽圧換気(NPPV)、ネーザルハイフロー、大動脈内バルーン・パンピング(IABP)、経皮的心肺補助(PCPS)、ペースメーカー、血液透析、持続血液浄化、血漿交換、血液吸着、脳低温療法、超音波ガイド下神経ブロック、透視下神経ブロック、CTガイド下神経ブロック、硬膜外ポート、くも膜下ポート

地域の先生方へ

当院の麻酔科医数は県内でもトップクラスであり、日本麻酔科学会が認定する麻酔科指導医、専門医が多数在籍しています。当院で手術を受ける患者さんに対しては、外来受診の段階から「手術・検査支援センター」において麻酔科医、薬剤師によるきめ細やかな術前評価、看護師によるていねいな説明と指導等を行い、安心して手術を受けていただけるように努力しています。術中は、最新の麻酔管理方法を用いて患者さんの安全を第一に考えた麻酔を行っています。また、術後を快適に過ごしていただくために、術後鎮痛方法の改善にも力を入れています。ICUにおいては、重症患者さんの早期社会復帰を目指して、最新の医療器機や治療手段を駆使し、患者さんの精神面にも配慮した治療、看護を行っています。