病院運用細則(歯科)

日本赤十字社愛知医療センター名古屋第二病院 歯科病診連携システム 実施要領に関する運用細則

[目 的]
第1条
当細則は、日本赤十字社愛知医療センター名古屋第二病院歯科病診連携システムを円滑に運用するために定められた日本赤十字社愛知医療センター名古屋第二病院歯科病診連携システム実施要領を補完する。

[登 録]
第2条
登録、変更、脱退手続きについては以下のとおりとする。
1. 登録手続きについて
 1. 登録歯科医の登録は、愛知県医師会会員に限る。
 2. 登録の申請は、日本赤十字社愛知医療センター名古屋第二病院歯科病診連携システム運営協議会(以下「歯科運営協議会」という。)へ別添様式1「登録届」を提出する。
 3. 歯科運営協議会は申請内容を確認し登録を決定したうえで登録歯科医師名簿に掲載する。
 4. 歯科運営協議会は、登録月日、登録歯科医番号等を文書で申請者あて通知するとともに、名古屋市歯科医師会病診連携運営協議会に報告する。
2. 登録内容の変更
 1.登録内容に変更が生じた場合は、その事由を付した報告書を速やかに歯科運営協議会に届け出るものとする。
 2.歯科運営協議会は、届け出の内容を確認のうえ名古屋市歯科医師会病診連携運営協議会に報告する。
3. 登録歯科医の脱会
 1. 登録歯科医が脱会する場合は、その事由を付した脱会届を歯科運営協議会に届け出るものとする。
 2. 歯科運営協議会は、届け出の内容を確認のうえ受理した旨を回答するとともに、名古屋市歯科医師会病診連携運営協議会に報告する。

[紹介、入院の手続き]
第3条
患者の紹介、入退院時の手続きは以下のとおりとする。
1. 紹介手続き
  1. 紹介は、紹介状を患者に持たせて行なう。
  2. 時間内については、患者に①の紹介状を新患受付(1病棟1階)に提出するよう指示するものとする。
  3. 時間外については、救急外来受付に提出するよう指示するものとするが、登録歯科医は、予め救急外来に必ず電話連絡するものとする。
 4. 病院専用様式の紹介状は、歯科運営協議会事務局に送付請求するものとする。
2. 入退院手続
  1. 病院は、紹介患者が入退院する際には、書面にて、郵送もしくはFAXで登録歯科医に報告するものとする。

[登録歯科医の病院訪問]
第4条
登録歯科医が病院を訪問する際の手続き等は以下のとおりとする。
1. ネームタッグ・白衣の着用について
登録歯科医は、来院時に必ずネームタッグをつける。白衣は3病棟3階の登録医室に用意するが、着用は自由とする。
2. 来院時間について
登録歯科医の来院時間は、通常午前8:30から午後5:00までとする。ただし、他の事情がある場合はこの限りでない。
3. 登録医訪院記録簿の記載について
登録歯科医は警備防災センター(時間外受付)、救急受付に設置してあるいずれかの登録医訪院記録簿に必要事項を記入する。
4. 来院時の診察等について
患者訪問、診察等については、あらかじめ主治医又は病棟責任者に連絡するものとする。
5. 来院時の駐車場について
登録歯科医が車で来院する場合、3病棟1階警備防災センター(時間外受付)又は、救急受付にて駐車券を提示することで、無料で利用できるものとする。

第5条
病院が開催する研修会の開催通知等については以下のとおりとする。
1. 開催通知
 1. 地域医療連携センターから、各登録歯科医あてに直接、および各地区歯科医師会あてに通知する。
 2. 各種行事の問い合わせは、地域医療連携センターが受ける。
日本赤十字社愛知医療センター名古屋第二病院地域医療連携センター TEL 052-832-1121 内線 11651、11652

付 則
この運用細則は、平成11年1月28日から施行する。