肺がん

診療科名:呼吸器内科・呼吸器外科

集学的治療の実施状況

肺がんの組織型、臨牀病期の決定の後に治療方針を決定している。外科的治療、化学療法、放射線療法、分子標的治療、緩和医療を病状に応じて施行し、生命予後の改善だけではなく, QOLの向上もめざしている。外来化学療法も取り組んでいる。

2020年 2021年
新規患者数 215 236

治療実績

 治療内容 2020年 2021年
手術 77 83
  開胸 26 28
  胸腔鏡 51 49
  ロボット支援下 6
化学療法(実患者数) 223 342
  小細胞がん 37 43
  非小細胞がん 186 299
放射線治療(延べ件数) 58 49

準じているガイドライン名 応用治療を実施している場合はその治療内容

EBMの手法による肺がん診療ガイドライン 日本肺がん学会編